記事No | : 126 |
タイトル | : Re-12 |
投稿日 | : 2001/02/26(Mon) 12:54:38 |
投稿者 | : * |
勾配、峠の閉鎖
投稿者: kitamura_EU 2001年2月25日 午前 2時01分
メッセージ: 283 / 284
TITOさん、romeosierraさん
Turracher hohe峠、頂上付近はそれ程傾斜きつくないようですね。つずらツヅラ折りの道でもないし。
南直ぐは11%、4-5kmほど南のところに23%のマークがあります。
それもほぼ直線のルートで・・・峠頂上(1783m)から8kmの距離に(1062m)が有るので、0.7kmの高低差=平均9%ほどと言うことになるのでしょうか
−−−−
minakataさん
>冬期・・・越えられるか越えられないかはどうして決まるのでしょうか?
冬季閉鎖の峠は、入り口をドア/チェーンで閉鎖するはずです。夜間閉鎖の峠も同じですよね。
日本でも雨量で閉鎖の峠多いですよ。
日本の最高峠「乗鞍」も冬季は閉鎖ですよね。春先、除雪車が高い雪の壁作って=掘り下げて=ようやく開通ですよね。