記事No | : 119 |
タイトル | : Re-5 |
投稿日 | : 2001/02/26(Mon) 12:46:38 |
投稿者 | : * |
道路整備と山岳ドライバー
投稿者: kitamura_EU 2001年2月22日 午後12時08分
メッセージ: 272 / 284
minakataさんこんにちは。会話はどこでやっても良いですよね。他の方も興味ありそうな話題で行きましょう。
>シュプリューゲン峠・・・イタリアサイドの登り・・・ほとんど垂直に岩山を這い上がる・・・車でロッククライミング
すごそうですね。ドロミテの峠はあちこちにそのような峠道が多いですね。セッラ峠とか、ポルドイ峠の西側も・・・
スイスの峠・・・例えばグリムセル峠の南などは、クライミングそのものですが、道の整備がされているためそれほどの「すごさ」は感じませんね。
もしかすると、道路整備にかける金があまりないのが、我々山岳ドライバーを引きつけているのかも知れませんね。