ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る 峠indexへ戻る  [峠マルチ索引]   [1位-  10-  20-  30-  40-  50-  60-  70-  80-  90位-  1000m未満  歴史/登山峠  トンネル]    [街道]  [大分水嶺]  [山岳鉄道]  [世界遺産]  [国立公園]  [アルプスと歴史]  [解説]  
[山岳レース:Index ][ツール・ド・フランス]/ [ジロ・デ・イタリア]/ [エックス・アルプス]/ [ドロミテ鉄人レース]/

ツールドフランスと峠の歴史 Tour-de-France's History

   【アルプスの歴史


<毎年のツール関係>

2021年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2020年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2019年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2018年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2017年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2016年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2015年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2014年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2013年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2012年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2011年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2010年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2009年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2008年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2007年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2006年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース
2005年:ヨーロッパアルプス山岳ツール関連のニュース:フランス:ツール・ド・フランス

<事前に:自転車の歴史>

 自転車は18世紀末ごろに発明され、当初は足で地面を蹴って進む遊び道具だったが、1813年に前輪の方向を変えるステアリングで実用性が高まり、19世紀中駆動システムが考えられた。現在(前後の車輪が同じ、後輪をチェーンで動かす)とほぼ同じ形となったのは19世紀末。当初は高価なもので、上流階級の趣味・スポーツのみだったが、電報配達での使用、第一次世界大戦での量産化が行われ、運搬具や交通手段として用いられるようになる。


<ツールドフランスの概略史>

・ツール・ド・フランスは1903年に始まった。当初1新聞社の販売PRのためのショー的な位置づけで、今のようなテレビ実況もなくその効果も徐々に薄れ、観客の熱意も冷めてしまった。
・そこで1910年にスペイン国境のピレネー、1911年にはイタリア国境のアルプスの山岳コースを設定した。
・ほぼ同時の1909年には「Route des Grandes Alpesフランス・アルプス縦断ルート/大アルプス・ルート」の自動車観光道路ルートも制定し、地方の道路整備と観光にも力を入れた。
・大戦の時期を除き毎年開催されている。具体的開催年は、1903-14年、(1915-18年:第一次大戦で中断)、1919-39年、(1940-46年:第二次大戦で中断)、1947年〜現在。
Col des Aravis(1499m)のツール関連記事も参照してください。
・参照:Giro d'Italiaの歴史

<山岳ステ−ジを走り始めたのは>

・1905年にCol Bayard(1247m) 〜 Cote de Laffrey間の丘陵地走行。
・1907年にCol de Porte、などの低い峠は通過。
・1910年〜ピレネーの山岳ステージをコースに組み込んだ。
・1911年〜アルプスの山岳ステージも始まる。
・1933年から山岳部門賞が出来た。

●各峠を最初にツールが越えた年(1000m以上)

 Climbs in the route.(The first year in the Tour).Over1000m

○Alpes (Alps) エリア
Col Bayard (1905) 1247m
Cote de Laffrey (1905)・・・910m:グルノーブルの南
Col de Porte (1907) 1340m
  ・ジュネーブ南?(Chamechaude depuis le Col de Porte.
  ・ Chartreuse/2082m)?もある
Col d'Allos (1911) 2250m
Col des Aravis (1911) 1499m・・・ツールの写真・絵葉書
Col du Galibier (1911) 2647m 
Col du Lautaret (1911) 2058m 
Col du Telegraphe (1911) 1570m
Col d'Izoard (1922) 2360m ・・【当時の記事Col de Vars (1922) 2111m 
Col de Tamie (1933) 907m
Col de l'Iseran (1938) 2770m・・・1936年峠道開通
Col de la Croix de Fer (1947) 2068m
Col du Cucheron (1947) 1139m
Col du Glandon (1947) 1924m
Col de Granier (1947) 1134m
Col de La Forclaz (1948) 1150m
Col du Grand St Bernard (1949) 2473m
Col du Mont-Cenis (1949) 2084m
Col de Montgenevre (1949) 1854m
Col des Mosses (1949) 1445m
Col du Petit St Bernard (1949) 2188m
Col de la Cayolle (1950) 2327m
Col de St Nizier (1950) 1275m・・descente de St-Nizierで、Col?
Col de la Sentinelle (1950) 981m 
  (GAP付近)http://www.memoire-du-cyclisme.net/eta_tdf/sentinelle.php
L'Alpe d'Huez (1952) 1860/1730m行止りalpedhuez

Sestrieres (Ita) (1952) 2035m
Col de Tende (1953) 1871m
   http://home.tiscali.be/
Col de Plainpalais (1954) 1173m(nord-est de Chambery)
Col de Romeyere (1954) 1074m
Lac de Luitel (1956) Isere - Massif de Belledonne湖
Col de Perty (1958) 1303m
Col de La Forclaz de Mont.(1958) 1526m 
Col de la Colombiere (1960) 1613m 2715m
Col de la Bonette (1962)
Mont Revard (1965) 1500m 山(d'Aix-les-Bains東)
Col d'Ornon (1966) 1367m
Sallanches (1968) 975m(Haute-Savoie, dans la plaine de l'Arve)
Col de la Madeleine (1969) 1784m
Crans-Montana (Sui) (1970) 1670m★(スイス:Valais, Crans-sur-Sierre.シオン付近)
Col du Noyer (1970) 1664m
Orcieres-Merlette (1971) 1830m GAP北東リゾート
Col du Grand Cucheron (1972) 1139m
Meribel (1973) 1400m-リゾート:クールシュベル西
Les Orres (1973) 1496m(リゾート:l'Embrunais et l'arrondissement de Gap)
Mont-Saleve (1973) 1300m
Mont du Chat (1974)
Avoriaz (1975)
Col des Champs (1975) 2095m
Pra-Loup (1975)
Col du Corbier (1975) 1235m
Pass de Morgins (1977)
Col de Joux-Plane (1978) ★1700/1691m(Samoens付近:Morzine南東)
Col du Cormet de Roselend (1978) 1968m
Les Menuires (1979)
Col des Saisies (1979) 1633m
Prapoutel les Sept Laux (1980)
Col de Joux-Verte (1981) 1760m★(Morzine.付近)
Le Pleynet (1981) 
Col du Coq (1984) 1434m
La Plagne (1984)
Col du Rousset (1984) 1254m
La Ruchere (1984)
Lans en Vercors (1985)
Col de Granon●未 (1986) 2413m
Col de la Chau (1987) 1337m
Col de Tourniol (1987) 1145m
Villard de Lans (1988)
Le Bettex (1990)
St Gervais-Mont Blanc (1992)
Isola 2000 (1993) リゾート
Cote de Hery (1995)
Les Arcs (1996)
Val d'Isere (1996)・・・(?)町の名、南のCol de l'Iseranは1938年に通過済
Col de la Sentinelle (1996) 981m(GAP付近)
Courchevel (1997)
Col de la Croix Fry (1997) 1469m
Les Deux Alpes (1998)

Cret de Chatillon / Le Semnoz (1998)
Chamrousse (2001)
Col de la Ramaz (2003)
Col des Gets (<2003?)
Cote de Megeve (2003)
Cote de Saint Appolinaire (2003)
Col de l'Echarasson (2004)
Cote de Chalimont (2004)
Col de Carri (2004)
Col Saint-Jean (2005) 
Col de Maure (2005)
Col de Labouret (2005) 
Col de Pierrebasse (2005)
Col du Corobin (2005)  
 
−−−

○Alpes -Provencales エリア
Col de Braus (1911) 1002m
Col de Castillon (1911)・・・★Menton北10km
Col de Turini (1948) 1607m
Col de Vasson (1950) 1700m★(Col des Alpes-Maritimes, au-dessus de Valberg.)
Mont-Ventoux (1951) 1912m
Col de l'Espigoulier (1957) 728m
Le Mont-Faron (1957)
Col St Martin / La Colmiane (1973) 1500m
Col de Murs (2000) 627m
Col de N.D. des Abeilles (2000) 996m
Col de Canjuers (2000) 840m
−−−−−−−−−

○Juraエリア (Fra/Swi) 
Col du Cerdon (1907) ? http://www.vinsdubugey.net/cerdon.htm
Col de la Faucille (1911) 1323m
Vue des Alpes (1948) 1283m
Mollendruz (1952) 1184 m
Col du Berthiand (1991) 790m 

La / Cote de Vattay (Faucille) (1998)
Col des Rousses (1997)
Col de Portes (2003)
Cote de Lajoux (2004)



−−−−−−−−−

参考エリア:ヨーロッパ・アルプス以外
−−−


−−−
●Massif Central 中央山岳・エリア

Col de la Republique (1903)
Col de la Croix de Chabouret (1950)
Col de la Croix-Morand (1951)
Roche-Vendeix (1951)
Col de la Moreno (1951)
Cret de l'Oeillon (1956)
Barraques de Bral (1951)
Puy de Dome (1952)
Col des Treize Vents (1953)
Causses du Sauveterre (1954)
Col de la Fontasse (1954)
Col de Montjaux (1954)
Col de Sie (999,1954)
Col du Minier (1955)
Col de Serereyde / Esperou (1955)
Col des Pradeaux (1959)
Montsalvy (1959)
Causses du Larzac (1960)
Corniche des Cevennes (1960)
Col du Perjuret (1960)
Col d. Croix de l'Homme-Mort (1971)
Puy-Mary/Pas de Peyrol (1959)
Col des Fourches (1971)
Plomb du Cantal (1975)
Super-Lloran (1975)
Col de Lalouvesc (1977)
Super-Besse (1978)
Cirque de Navacelle (<1000,1984)
Cote des Vignes (1984)
Millau/Causse Noir (<1000?,1984)
Mont Aigoual (1987)
Chaumeil-Les Monedieres (1987)
La Bourboule/Charlannes (1992)
Cote de Charpal (1995)
Causse de Mende (Aerodrome) (1995) 
Col de Neronne (2004)
Saint-Eloy-la-Glaciere (2005)
Col de la Croix de l'Arbre (2005) 


−−−
●Pyrenees ピレネー・エリア(Fra/Spa/And) 

Col des Ares (1910)
Col d'Aspin (1910)
Col d'Aubisque (1910)
Col de Peyresourde (1910)
Col de Port (1910)
Col de Portet d'Aspet (1910)
Col du Tourmalet (1910)
Col du Soulor (1912)
Col de Puymorens (1913)
Cauterets (1953)
Col de Chioula (1955)
Col de Portillon (1957)
Col de Tosas (1957)
Superbagneres (1961)
Port d'Envalira (1964)
Col de Mente (1966)
Font-Romeu (1973)
Puerto de la Bonaiga (Esp) (1974)
Puerto del Canto (Esp) (1974)
Pla d'Adet (1974)
Col des Aussieres (1976)
Col de Jau (1976)
Col de Marie-Blanque (1978)
Col de la Core (1984)
Guzet-Neige (1984)
Col de Latrape (1984)
Luz-Ardiden (1985)
Col de Bagargui (1986)
Col de Burdincurucheta (1986)
Col des Borderes (1987)
Col de Soudet (1987)
Col d'Agnes (1988)
Col du Pourtalet (1991)
Col du Somport (1991)
(Col de) Val-Louron-Azet (1991)
Col d'Ordino (And) (1993)
Andorra/Pal (1993)
Lourdes/Hautacam (1993)
Port de Lers (1995)
Port de Larrau (1996)
Andorre/Arcalis (1997)
Plateau de Beille (1998)
Piau-Engaly (1999)
Col de 7 Freres (2001)
Plateau de Bonascre (2001)
Col de Pailheres (2003)  



−−−
●Vosges ボージュ・エリア

Ballon d'Alsace (1905)
Grosse-Pierre (1913)
Col du Bonhomme (1949)
Col Amic (1952)
Col de la Charbonniere (1955)
Collet du Linge (1957)
Champ du Messin (1961)
Col du Donon (1961)
Kreuzweg (1967)
Platzerwassel (1967)
Grand Ballon (1969)
Col du Calvaire (1976)
Champ du Feu (1985)
Struthof (1988)
Ballon de Servance (1988)
Le Hundsruck (1997)
Col d'Adelspach (2001)
 
−−−
●Black Forrest黒い森エリア (Schwarzwald) (Ger) 

Happach (1971)
Nottschrei (1971) 


−−−
−−−
−−−
−−−


<参照サイト>
http://home-1.tiscali.nl/~edwinsel/races_pro_history.htm



<関連Webサイト>

 iアラヴィ峠の古い絵葉書とツールの写真

 ○「The story of Le Tour」 、 「The story of Le Tour」のexcite.co.jp日本語翻訳【ツールドフランスの歴史】
 ☆ツールドフランス『ウィキペディア』【ツールの解説】
 ☆「ツールドフランス」【ツールの画像】
 ☆「日本自転車競技連盟(JCF)」【自転車の歴史など】
 ☆「自転車文化センター」【自転車の歴史・写真】
 ○Monuments in Cycling【サイクリングの記念碑・歴史】
 ○de Wielersite【自転車競技の記録:History・Newsarchiveで開催年別の記録】
 ☆「1626-7年、ツール・ド・フランスに初めて出場した日本人:川室 競」

 ☆ジロ・デ・イタリア【wikipedia・・1909年から】
 ○http://home-1.tiscali.nl/~edwinsel/【ジロと通過峠名】
 ○Tour de Suisse【ツール・ド・スイス】


ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る 峠indexへ戻る
Having any question, troubles or doubts, please contact.質問等なんでも連絡を
Your Mailer= eualps@gmail.com  My Mail-form=mail-form

ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】
count