花index花マルチIndex 青 赤 黄 白 緑 他 |
a10@部分拡大
a1@部分拡大
a5@部分拡大
a6@部分拡大
a3@
a4@
a4@
a7@
a7@
a8@
a12@
a13@
a13@
a14@
a14@
a15@
a16@
a17@
a18@
a18@
a18@
a20@
a21@
a21@
a22@
a22@
a23@
|
・Rhododendron ferrugineum: 分布-アルプス、 ピレネー山脈、 アペニン山脈 :高さ1.2m。1花序に6〜8花つき、長さ約2cmで先端の開いた筒形、赤桃色・ピンク・白色。花期は6〜7月 ・Rhododendron hirsutum: 分布-アルプス :高さ90cmで、若枝に剛毛と腺状鱗片がある。1花序に5〜8花つき、長さ約2cmの筒状で、ピンク・緋紅色・白色。花期は4月 ・Rhododendron kotschyi: 分布-トランシルバニアアルプス、ロドピ山脈 ・Rhododendron luteum: 黄体:分布-黒海、 クロアチア、 ヴォルィーニ ・Rhododendron ponticum: 分布-黒海、イベリア :高さ9mになる。1花序に10〜15花つき、長さ約5cmの広漏斗形で、紫紅色・白色。花期は6〜7月 ・Rhododendron lapponicum: 分布-北極海、亜寒帯ユーラシア、コーカサス ・Rhododendron caucasicum ・Rhododendron smirnowii ・Rhododendron ungernii |
花index花マルチIndex 青 赤 黄 白 緑 他 |