ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ count

Colle del Nivolet
【r323s.jpg:ニヴォレット峠直下のアニュエル湖】

Colle del Nivoletニヴォレット峠(2612m) -1

グラン・パラディーゾ国立公園の南山麓を奥に・・Orcoオルコ川をさかのぼって【●峠のDB
そこはサヴォワの王、イタリア王が愛した狩猟の地・・

ピエモンテ州トリノ県/アオスタ州】  [北村 峠一].(Kitamura)      


 2002年10月頃、このニヴォレット峠に関して「EU-Alps 峠の茶屋・掲示板」で皆さんと何度か情報交換させていただいたことがありました。

 ・峠の北(アオスタ州)側のVal Savarencheと、南(ピエモンテ州)側のValle di Locanaとを結ぶ計画は、Parco Nazionale d. Gran Paradisoグラン・パラディーソ国立公園の自然保護のため、中断されたまま実現の可能性はないようだ。
aosta-gr-paradiso-map
【アオスタを囲む分水嶺は高く険しい。Nivoret峠(2612m)はイタリアのParco Nazionale d. Gran Paradisoグラン・パラディーゾ国立公園。Iseran峠(2770m)はフランスのParc National de la Vanoiseヴァノワーズ国立公園にあり、国境を隔て向かい合っている】
 ・グラン・パラディーソはイタリアで最初の国立公園で、サヴォイア公国の時代から保護区で、現在でもスキー場としての開発は控えられてクロス・カントリーのコースとして利用されている。
 ・峠からは、眼下に Lago AgnelとLago Serru、その南にそびえ立つ Aiguille Rousse(3482m)を見ることができ、展望は一見に値する。 ・・・などの情報でした。

 地図でも判るように、アオスタ州の北と西の国境は、アルプスの中でも標高のある4000mクラスの山々で隔てられています。そればかりか、南のピエモンテ州との境にはGran Paradisoグラン・パラディーゾ(4061m)を中心とした大きな山並みが走り、袋小路になった地形です。

 古代ローマの時代から、グラン・サンベルナール峠プティ・サンベルナール峠は、ローマとガリアを結ぶ主要道として開け、シャモニーとつなぐモンブラン・トンネルも1965年には開通しました。しかしグラン・パラディーゾを横切る道路(ニヴォレット峠)は、交易の必要性が少ないため整備されず、計画された自動車道路も自然保護のため中断されたのです。

 地図からも判るように、このニヴォレット峠(2612m)は、ポー川とローヌ川の大分水嶺・国境を挟んでアルプス第1位のIseranイズラン峠(2770m)と、10kmを隔て兄弟のように向きあい、堂々8位の高さを誇っている峠なのです。

−−−
 3泊したアオスタの州境の町Pont-St-Martinポン・サン・マルタンから、Dora Balteaドーラ・バルテア川に沿ってピエモンテ州に南下。Ivreaイヴレアの旧市街で道に迷いながらも、Orcoオルコ川をさかのぼります。

 Scarmagno、S.Martino、Castellamonte方面への道は、右手(北側)にGran Paradisoグラン・パラディーゾ山から東に伸びる2000m-3000mクラスの山並が見える、広い豊かそうな平野が続きます。

Colle del Nivolet Colle del Nivolet
【v002/v009.jpg:Scarmagno付近。S.Martino、Castellamonte方面に】

Colle del Nivolet
【v022.jpg:北には、Gran Paradisoグラン・パラディーゾ山から東に伸びる2000m-3000mクラスの山並。アオスタとピエモンテの州境】

Colle del Nivolet Colle del Nivolet
【v029.jpg:左手の雪山が目指す峠方向】 【v038.jpg:Castellamonteの町を通過】

 Orcoオルコ川に沿って40kmほど、今日宿を見つけようと思っているCeresole Realeチェレゾーレ・レアーレに向かいます。このValle di Locanaロカーナ渓谷の緑は濃いのですが、左右の山肌と川岸はところどころで岩が露出し、工事車両も見かけます。穏やかそうに見えるこの川も、その両側にある3000-4000mもの山に突然降る豪雨などの影響で、時に大暴れするようです。Noasco付近から正面に、すばらしい雪の連山が見えはじめ、寒そうですが・・山の宿も楽しみです。

Colle del Nivolet Colle del Nivolet
【r364/r361.jpg:FEY村落付近のOrcoオルコ川。穏やかそうな流れだが、山肌に岩が露出し荒れることが多いようだ】

Colle del Nivolet
【r310.jpg:Noasco付近。谷の正面にLevannaレヴァーナ(同年兵?)のすばらしい雪の連山が見える】

 峠を往復するので、Ceresole Realeチェレゾーレ・レアーレで宿をあらかじめ確保しておこうと、まわりを注意しながら走ります。が、このシーズン、たった一箇所、開いているらしい建物はダムの下、あまり眺めが期待できないのでもう少し先、湖のほとりに向かいます。

 Lago di Ceresoleチェレゾーレ湖の岸には、インフォメーションも宿もあったのですが、シーズンオフで皆クローズ。お土産屋の上にHOTELマークを見つけ、マダムと話しますが平日の今日は休み。この先には山小屋がいくつかあるとの情報。まあ行ってみてだめだったら、先ほどのダムの下の宿にすることにします。

 氷河から流れ出る水の色は日本で見る湖の色と違い、さらにその湖水面の上に広がる周囲の眺めとのコントラストはすばらしいものです。湖周囲の岩は氷河が削ったつるつるの表面の岩だらけということは、ここもかつては氷河だったのです。この地の「Realeレアーレ(=王)」とは、ロンバルディアを併合しイタリア王になった「Vittorio EmanueleUヴィットリオ・エマヌエレ2世(在籍1849-78)」がこの地で狩猟を楽しんだことから付いた名前とのことです。今に残るこの贅沢な自然の財産は、かつてのサヴォワ、サルディニャ、イタリア王と続く保護があったから残ったものなのです。

 フランス国境に見えるすばらしい雪の連山、Levannaレヴァーナ山:Orientale(3558m)、Centrale(3615m)、Occidentale(3592m)の名前は「Leva」の意味から「同年兵の山:東峰、中央峰、西峰」だと思われます。

Colle del Nivolet
【r315.jpg:Lago di Ceresoleチェレゾーレ湖から南の対岸を見る。左Monte Unghiasse(2939m)、正面Corno Bianco(2883m)、右端Levannaの3山。湖周囲の岩は氷河が削ったつるつるの表面の岩だらけ】

Colle del Nivolet
【r318.jpg:左端(南西)Levannaの3山、Corbassera(2607m)、低い位置が峠への渓谷、右正面(北)Cma.di Courmaon(3162m)。Gran Paradiso(4061m)は手前の山で隠れている】

Colle del Nivolet
【r314.jpg:Lago di Ceresoleチェレゾーレ湖とLevannaレヴァーナ3山】

Colle del Nivolet
【r313.jpg:フランス国境の山が見えます。ここ2-3日の雨は山に雪を降らせたのです。左からLevanna Orientale(3558m)、Levanna Centrale(3615m)、Levanna Occidentale(3592m)、l'Uja(3380m)。「同年兵の山:東峰、中央峰、西峰」の意味でしょう】

nivolet-map
【Nivolet峠付近の1/10万地図】


 Lago di Ceresoleチェレゾーレ湖(1582m)からニヴォレット峠(2612m)までの標高差は1130m直線距離6kmを、18kmのジグザグ道路で登っていきます。昨日まで丸2日ぐずついた天候は2000m以上では雪だったようで、周囲の山の頂上付近はどこも真っ白です。

 遠くから斜面一面がピンクに見えた花は、近くで見ると「ヤナギラン」。すでに花の時期を過ぎていますが、花の後の赤い葉とピンクがかった綿毛が、花のように見えるのです。綿毛をつけた種子が峠道を登っていく僕たちの車の周りにきらきらと舞います。

Colle del Nivolet
【v080.jpg:峠に向かって登っていく。正面(西)の雲のかかった山は、フランス国境のPnte.de la Galise(3344m)とそのカール、あの付近にLago Serruの湖があるのだろう】

Colle del Nivolet
【r359.jpg:登り道の脇に咲くヤナギラン(アカバナ科アカバナ属)のピンク色の綿毛をつけた種子が舞う。右端(南東)の山はMonte Unghiasse(2939m)なので、雪山は左にCma.di Courmaon(3162m)、Mare Percia(3385m)と続くのだろう】

Colle del Nivolet
【r323.jpg:Lago Agnelアニュエル湖の脇に出ました。正面のジグザグ道を登り切ったあたりがニヴォレット峠です】

 急な坂を登りきった高原の先に見えたのが、まずLago Serru湖、さらにLago Agnelアニュエル湖(子羊湖)。あの正面、ジグザグに登った先がニヴォレット峠のはずです。  ●Lexus-ISFのTV-CM【Colle del Nivoletニヴォレット峠(2612m)で撮影:(峠の茶屋掲示板:過去ログ0004[2585-90]2008/01/06も参照)】

<Ivreaイヴレア付近のWebサイト>

 ○http://www.comune.ivrea.to.it/【Ivrea市のガイド】
 ○http://www.discoveritalia.it/【Ivrea - Virtual Tour】

<Ceresole Realeチェレゾーレ・レアーレ、Orcoオルコ川、Valle di Locanaロカーナ渓谷周辺のWebサイト>

 ○http://www.okadventure.it/orco.htm【Orcoオルコ川のカヌー教室】
 ○http://www.roby4061.it/【Orcoオルコ川:Locana, SS460 presso Fey, 17-10-2000の災害写真】
 ○http://www.nimbus.it/【Orcoオルコ川:Locana, SS460 presso Fey, 17-10-2000の災害写真】
 ☆トリノ付近のホテル検索【JHC:広域ホテル検索鉄道・コンサートなどオプション
 ☆トリノ付近のホテル検索イタリア全域のホテル:地図から検索も】

●イタリア・トリノ:2006年冬季オリンピック関係




<関連書籍・地図>
4840108196ロンリープラネットの自由旅行ガイド イタリア
ダミアン・シモニス

Amazon
4840114382ベスト・オブ・トリノ
サリー オブライエン Sally O’Brien

Amazon
Touring Club Italiano(1:15, 000)
8879141198

Amazon
Turin Map
8840202765

Amazon
Turin Street Map (City Maps)
8836506410

Amazon
Turin Provincial Road Map (1:150, 000)
8879141198

Amazon
Kompass社地図
紀伊国屋で[洋書 Kompass Karten] のキーワードで検索)



<峠道には歓迎の羊とロバが・・そして360度の眺め・・>


EU-Alps 峠の茶屋・掲示板:EU-ALPS.com 旅のGET:旅のGET
Google

ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ