![]() ![]() 扇沢 |
|
No.:総合順位 (-N:追加) |
![]() |
Hight(m):標高 | 1433m | Alpenpasse:峠名 Valley/Tal:谷名・地名 |
扇沢 Ogisawa |
Country:国>県>谷> | 日本: 長野県大町市 平2117 |
Route-no, Place:場所 (Motorway=高速:Tunnel=トンネル) (Map-page-address:*1) |
![]()
|
Closed/Maximum grade(%)/etc : 道路閉鎖時期/勾配/条件 |
・立山黒部アルペンルートの長野県側の入口。関西電力関電トンネル電気バスのバス停留所(扇沢駅)。 ・駐車場がある。 ・4月中旬から11月30日までの間に観光可能。 ・立山黒部アルペンルートは、2041年までには通年通行できる計画あり。 |
Impressions:感想: 峠両側の集落・歴史的役割 ・成立要因推測など |
・黒部ダムの工事トンネル(大町トンネル)を(現・関電トンネル)に転用。 ・1964年(昭和39年)8月1日:開業 ○https://ja.wikipedia.org/wiki/扇沢駅 ○https://ja.wikipedia.org/wiki/立山黒部アルペンルート |
<通過日:YYYY.MM.DD(Site)。旅の記録・写真へのLINK> 2023.7.2+7.4(x23-st) ![]() ![]() |
<峠付近の花:花の写真図鑑へ> 花は、バス下車〜駅の壁面で見られる。 |
○付近の宿検索![]() |
●EU-Alps 峠の茶屋: 掲示板:問合せなども ![]() |
●旅のGET:![]() |
|
![]() ![]() |
|