ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る  花のtopへ戻る花indexcount
花マルチIndex           1bit解説

Phyteuma betonicifoliumフィテウマ・ベトニキフォリウム(キキョウ科 タマシャジン属)

(b0450)・・同じ属:b0450 o0110 b0200 b0220 b0290 w0340


<??Phyteuma orbiculare など、他種混在の可能性あり・・Phyteuma betonicifoliumの花はもっと筒型>
<●青色系>
a10リダンナ谷  a1異種?ファルカーデ  a2異種?リヴィーニョ 

−−−−a3:Phyteuma hemisphaericumかも −−−−−−
a3エルラウフ湖  a5ピエヴェ・デ・レドロ  a5ピエヴェ・デ・レドロ  a6サン・ジョバンニ〜山  a7(白はアンティリス(w0210)) フルデラ  a7フルデラ  a8マドリセル渓谷  a9Val-Pellineペッリネ渓谷 

<●白色系>
a4白色同種? Phyteuma spicatum(w0340)か?
コンシェ峠 
    (番号は撮影場所、映像はクリックで拡大)
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★

eu-alps.com内検索 WWW検索
1.学名 (図鑑名と掲載Page):
 Phyteuma betonicifoliumフィテウマ・ベトニキフォリウム(スイスPG:p35)(花訪:p54)(北隆館:p1-59)

Phyteuma betonicifolium 2.科、属:
 キキョウ科(Campanulacees) タマシャジン属(Phyteuma)

3.仏名/伊名/独名/英名 (図鑑名と掲載Page):
 仏:Raiponce-a-feuilles/hemispherique(Fleurs:p40)
 伊:Raponzolo-orbiculare?/Phyteuma spicatum(Fiori:p136)
 独:Halbkugelige-Teufelskralle悪魔の鉤爪 類似(Alpenb:p98)
 英:Betony Leaved Rampion

4.類似の日本の花名/一般的カナ名 (図鑑名と掲載Page):
 キキョウ科 タマシャジン玉紗参(日本の野草:p )

5.花の時期、特性など:
 ・花期:6-8月
 ・高さ:約20-40cm
 ・花弁数: 
 ・多年草
 ・葉:根出葉は長さ2.5〜5cmの心形でやや鋸歯縁、葉柄に翼をもつ。茎葉は小さくわずかにつく。(スイスPG:p35)
 ・花:はじめは濃紫色の管状花が集まり卵形を形成する。後に、4〜10cmの筒形へと成長し、筒形の花冠は下の方から枯れてゆく。(スイスPG:p35)


A.撮影場所(紀行リンク)、日、海抜m【●近隣峠、渓谷DBリンク】:
 a1:Falcadeファルカーデ村(イタリア:ヴェネト州、2004.6.17-18、海抜:約1100m 【●峠DB
 a2:Livignoリヴィーニョ(イタリア:ロンバルディア州、2004.6.28、海抜:約1900m q-site/do-2004/628/628livigno.htm●峠DB
 a3:マリアツェル:Erlaufseeエルラウフ湖(オーストリア:シュタイアーマルク州)、2006.6.21、海抜:約950m s-site/do-2006/621/621erlaufsee.htm●峠DB
 a4:Conche -Col de laコンシェ峠(Super-Chatel〜Goillet湖)(フランス:ローヌ・アルプ地方、オートサヴォワ県/スイス:ヴァリス州)、2007.7.3、海抜:約1700m ●峠DB
 a5:Pieve di Ledroピエヴェ・デ・レドロ(イタリア:トレンティーノ州トレント県)、2008.6.14-15、海抜:約700m 【●近隣峠のDBへ
 a6:S.Giovanniサン・ジョバンニ〜山〜S.Pellegrinoサン・ペレグリーノ(イタリア:ロンバルディア州ベルガモ県)、2008.6.18、海抜:約300-1100m 【●近隣峠のDBへ
 a7:Fulderaフルデラ(スイス:グラウビュンデン州)、2008.6.22、海抜:約1650m 【●近隣峠のDBへ
 a8:Madrisertallマドリセル渓谷:A.Bles(スイス:グラウビュンデン州(GR))、2009.6.20、海抜:1800〜1900m 【●近隣峠・谷DB
 a9:Val-Pellineペッリネ渓谷(Rif.Prarayerプラライエル小屋(イタリア:アオスタ州(AO))、2010.7.5、海抜:約2000m 【●近隣峠・谷DB
 a10:Val Ridannaリダンナ谷(イタリア:トレンティーノA・A州ボルツァーノ県(BL))、2011.6.20、海抜:約1426m 【●近隣峠・谷DB



B.この花を掲載している他のサイト:
 ○http://luirig.altervista.org/【phyteuma_betonicifolium】
 ○http://www.botanic.jp/


C.
 (b-0450)

●旅行中に撮影した花の写真をもとに、図鑑などから分類・整理しています。
ご意見・お問い合わせなど「Eu-Alps峠の茶屋・掲示板」 EU-ALPS.com  旅のGET旅のGET


Copyright © 1996- Kitamura All Rights Reserved.

ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る  花のtopへ戻る花index
花マルチIndex           1bit解説
multi-sort1bitcoler-palet