ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る
[ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ・写真・絵本]
この旅のtopへ戻る
 R-site:by Kitamura. count

2005年all-map

フランス・イタリア・サヴォワ(サヴォイア)王国の峠、ジュラ分水嶺:概略速報(R-site:2005年の旅)

[北村 峠一](Kitamura)      

 2005.9.6-30の約1ヶ月で、フランス・イタリアに広がるかつてのサヴォワ王国エリア、ライン川とローヌ川の接点であるレマン湖の北とジュラ山系を走り、ハイキングしてきました。概略は以下のとおりです。
(「Savoie」の表記は、「サヴォワ」「サボワ」「サヴォイエ」の複数の記載をしています)

今回の走行ルート
【フランス・イタリア・サヴォワアルプス、ジュラ 赤実線が走行ルート】
<旅のルートと概略>
 旅のルートに沿って、概略スケジュールといくつかの写真を列記します。
・▲は今回最初の通過峠、△は以前通過で今回も通過の峠、
・通過した峠は大小25峠・・1500m以上19峠(今回初通過17)+1500m未満6峠(今回初通過5)
出発当初の旅計画はこちら

<スイス>
・車をチューリッヒで借り、Chateau-d'Oexシャトー・デの隣のRossiniereロシニエールに3泊(9/7水-10発)。画家Balthusバルテュスと節子のグラン・シャレ(スイス最大の木造建築物)がある。
 ここからJamanジャマン峠▲(1512m)に電車と歩きで挑戦。すぐ南にあるRochers de Nayeロッシェ・ド・ネーの登山電車までの4時間ほどの山歩きはけっこうしんどかったです。


<イタリア>
・モス峠△を経て国境に。今回は晴れたGr.St-Bernardグランサンンベルナード峠△を越えアオスタに。Pont-S.Martinポント・サント・マルティン(1世紀に建造のローマ橋のたもと)に3泊(9/10土-13発)。
 ここをベースにアオスタの北の3峠:St-Pantaleon峠▲(1645m)、Zuccore峠▲(1623m)、Joux峠▲(1640m)。Gressoneyグロッソニー渓谷からは、期待していたモンテローザの眺めは拝めませんでした。
・アオスタとピエモンテ州境に位置するNivoletニヴォレット峠▲(2612m)からの、前日の新雪が周囲の山も光らせ見事な峠を往復し、Valperga Canaveseにあるサクロ・モンテ「Belmonteベルモンテ」を見るためCuorgneクオルニェに1泊(9/13火-14発)。
・山沿いに走り、巨大なピノキオ像のあるViu'経由。Lis峠▲(1311m)を南下しSusaスーザで1泊(9/14水-15発)。

<フランス>
・Echelle峠▲(1766m)を経、ブリアンソンからLautaretロータレー峠△(2058m)の西、La-Graveに3泊(9/15木-18発)。
 北にあるシャズレ村から、Plateau d'Empanis高原の池めぐりは、見事なラメージュ(3983m)を見ながらの7時間のトレッキングでしたが、疲れが後まで響きました。

・その後、Glandon峠▲(1924m)、Croix de fer峠▲(2068m)、Mollard峠▲(1638m)は2-3m先までしか見えない霧の中。Arc渓谷で宿を見つけられず、Madeleine峠▲(1993m)を抜けてIsere渓谷に入りますが日曜夕方はどこの宿もクローズ。やっとBourg-St.Mauriceの東Seezシーズで2泊(9/18日-20発)し、天気の回復を待ちました。


・がRoselandロズラン峠▲(1968m)、Saisies峠▲(1633m)も曇りで展望が利かず、N.D.Bellecombeで2泊(9/20火-22発)。
 アルベールビル散策後、古い絵葉書のAravisアラヴィ峠(1498m)に行きレストランのマスターと話を。店にはその葉書が無く是非コピーを送って欲しいと感謝されました。そのうちに快晴になり、モンブランの最高の眺めを楽しみます。

 翌日リベンジでSaisies峠△(1633m)、Roselandロズラン湖まで戻り、道幅が極めて狭いPreプレ峠▲(1703m)の下りでは、数10台のジャガー愛好家グループの車とすれ違う間に、谷下の眺めも楽しみました。

・北上しTaningesで2泊(9/22木-24発)し、Joux-Plane峠▲(1713m)からのモンブランの眺めを楽しみ、Giffre渓谷の先端、Circue du Fer a Chavelスィルク・フェール・シェヴァル(馬蹄円形競技場)とSixtの滝を<ここは、「●フランスの最も美しい村(仏:Les plus beaux villages de France)」に選ばれている。>。 Ramaz峠▲(1557m)を抜け、トノンに山越え。

・ジュネーブの町を突っ切りジュラエリアに入ります。Faucille峠▲(1320m)→ちょっとだけスイスに入ってGivrine峠▲(1229m)を見て、Rousses湖ライン川のひとつの源流(Jouxジュー湖の源流)Rousses湖の村で1泊(9/24土-25発)。周囲は国境線が入り組んだところですが、ゴルフ場、スキー場とのどかな場所でした。

Villas-Le-Lac ・スイス国境のDoubsドゥー川(ソーヌを経てローヌに流れる川)のゆったりした流れ、渓谷が作る断崖の下の教会などを見ながら北東に。国境のVillas-Le-Lacに2泊(9/25日-27発)。Doubsの滝遊覧の船にも。

<スイス>
・最後の峠がBieleビール湖の北にあるChasseral峠▲(1502m)。突然おばさんが現れ「4フラン!」。私は有料道路だと知っていたのですが、途中どこにも表示が無く、他の車のドライバーはクレームしていました。
・ヌシャテルでは宿が高すぎ、隣村のAubernierオーベルニェのワイン畑の中のプライベートルームに2泊(9/27火-29発)。
 ここで車を返却後、ちょっとベルンまで電車で往復、チューリッヒ経由で帰国しました。


●●実は大量に撮ったデジカメのデータ、MOへのバックアップが失敗しているようです。 14回バックアップしたファイルのうち、目下読めているのは5回分だけ。(画像枚数2515枚中、989枚読め、1526枚読めません)
 時間をかけ回復させたいのですが、目下は失意のどん底。(以下のBlogメモ参照)

「写真送ります」と言った旅先で出会った何人もの人たちへのお詫びを考えながら、目に焼きついた絶景を思い出しながら、そして例年に比べ少しだけ撮影したビデオデータ、わずかに救えた写真などで当面紀行を作っていきたいと思っています。


・泊まったところは
  スイス5泊(ヴォー州3泊、ヌシャテル州2泊
  イタリア5泊(アオスタ州3泊,ピエモンテ州2泊)
  フランス12泊(ローヌアルプ地方10泊,フランシュコンテ地方2泊) 計22泊・10宿
・総ドライブ距離は2238km。
走行km
 (延べ:Km)
給油(L)
燃費(Km/L)
平均単価=@/L
(総額)
備考:
為替
307km20.87L(満タン)36.31chf=@1.74chf/LCh:Martigy付近(9/10)
643km25.99L(満タン)35.01eur=@1.347eur/LIt:P.S.Martin付近(9/12)
1024km29.42L(満タン)40.0eur=@1.36eur/LFr:Brianson付近(9/15)
1385km29.00L(満タン)40.02eur=@1.38eur/LFr:St.Mourice付近(9/19)
1715km25.00L(満タン)33.5eur=@1.34eur/LTaninges付近(9/22)
2237km37.59L(満タン)60.9chf=@1.62chf/LNeuchatel付近(9/28)
    
●2005年:
 計2238km
167.87L
 燃費13.33Km/L
平均@1.7chf/L 1.35eur/L
(約175円/L)
(計約2.94万円)
(為替約140円/eur、89円/chf)

・VTRデータ11時間(11本)、デジカメデータ2512枚(目下1300枚読める)。


この旅のtopへ戻る
 旅のGET旅のGET

ヨーロッパ アルプス峠ドライブ 写真・絵本
ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ・写真・絵本
Copyright © 1996- Kitamura All Rights Reserved.
Having any question,troubles or doubts, please contact.
(質問,
絵/写真利用等連絡ください。 リンクフリーです)  
eualps@gmail.com   mailフォーム   峠の茶屋・掲示板BBS

旅のGET チェックリスト  ●新中古本:検索・入手  ●海外の地図・ガイドブック  ●海外旅行・ホテル・レンタカー  ●旅の金・カード・保険  ●価格比較・格安家電・通販  ●パソコン・ソフト  ●ワイン・酒・花・ギフト  ●資格・趣味  ●車・バイク などこのサイトを介して商品購入・申し込みできます。
Google