|
■<【】内は感想等、金額:スイス・フラン1Sf≒66\、宿代等2人分>
・食事=Hotelで
〜10:40発
・【下りの途中、木造民家群付近で写真:氷河特急見える】
・Trunトゥルン11:40着 428.5km【Carigietカリジェの壁画を見るために:街の前の駐車場に=スルシルバン美術館の前にpark=日曜は閉館、観光案内所も昼までで閉鎖:壁や建物を見つけながら歩く:フルリーナと山の鳥(HotelDULEZI):教会の横の建物:生家:小学校の壁
墓/アトリエ行けず 〜駅 〜駅前の教会・・・】
・食事=昼【街の一角で開いている店はここだけ:サラダ・チーズ・シュニツェル・茶20sf≒1.3k\】
13:30発
【市民ツーリング大会?競技会?で千人程の自転車と一緒に上りの間を縫って】〜
:膨大なメンバーがサポートしている・・・記念メダルや、骨董品を売っている=みやげ:ワッペン5個=5sf≒0.3k\・・s夫妻と、この先車止めるところないかもしれないので・・お別れ】
・Brissagoブリッサーゴ【1軒目の宿は、受付に人が居ない=呼んでも出てこない。2軒目のピザ+宿は湖展望がビルで出来ず。ようやく3軒目、湖岸まで下りて良さそうな宿を見つける】〜
・食事=Hotelで:7:30〜
〜
|
|
|
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】 【国別地図】 【日本語ガイド本】 |