ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る  この旅のtopへ戻る  前ページに戻る  次のページへ  Time/Datacount

Simplon pass シンプロン峠 2005m  MAP 【●峠のDBへ


【Malescoマレスコの町を出て・・・Domodossolaを経て・・・再びスイスに向かいます】
【かなり激しい雨・霧も出ています・・・Val Divedroディヴェリア川の渓谷は狭く、見晴らしもあまり利きません・・・トンネルがあり、花崗岩の崖、国境付近の鐘楼などが・・・】 Simplon001.jpg ・・004.jpg ・・006.jpg
【そしてスイスに入ります】
この峠道は、17世紀にブリークのシュトックアルパー家が整備・商業ルートとして確立し、
ナポレオンにより1800年(着手)〜1805年(完成)、で「大砲が通れる道」として、幅7−8m、最大傾斜10%として整備されました。

この道もまた、ザンクト・ゴットハルト峠とならんで、スイスの独立への戦いの峠道なのです。

ナポレオン・ボナパルト<ナポレオン1世=1769年:コルシカ島で生まれ〜1821年:セントヘレナで死去>の年表と併せてみますと

1796年:将軍未亡人のジョセフィーヌと結婚→軍を指揮し
1798年:フランスがスイスを占領→スイスは、ヘルヴェティア共和国に=フランス対オーストリア・プロイセン・ロシア連合軍との戦場に
1799年:クーデターで執政政府になり、権力を握り
1800年6月:イタリア戦線(マレンゴ・アルコレの勝利)・・・雪の●グラン・サン・ベルナール峠を4万人の兵でアルプス越えし、急襲で勝利・・・
1800年9月:●シンプロン峠整備に着手
1804年:フランス皇帝に
1805年10月:●シンプロン峠「大砲が通れる峠道」完成
1812-1813年:ロシア遠征、ライプツィッヒで敗北→エルバ島に流され
1815年:脱出→ワーテルローの戦いで敗北→セントヘレナ島に流刑

1815年:ウィーン会議でスイス永世中立宣言


【当時の「幅7−8m」に比べ、現在の高速道路では片道でも倍以上ありますが、よくもこのような峠道を整備したものだと感心します】 ・・015.jpg



【雨の中、峠に到着します・・・この峠の主要な記念物は、シュトックアルパー家の旧避難宿泊所、ナポレオン建造の宿泊所Hospiz、第2次大戦の国境警備隊の記念「石造りの鷲の像」です・・・・レストランで昼にしましょう】 ・・027.jpg ・・0b1.jpg ・・047.jpg ・・058.jpg
情報提供:アルザス Romeosierraさん から (拡大図・説明へ)

シンプロン峠は、飛行機によるアルプス越えがなされた場所。1910年、ペルー人シャぺルにより達成。ライト兄弟の飛行から7年たってない頃。ブリークを出発し、ドモドッソーラに着陸。
<石造りの鷲の像(第2次大戦の国境警備隊の記念)と、Fletschholn3993m方面>
<Brig方面>
<Brigにあるシャベズの記念碑>

【雨も上がり、青空も見え始めました・・・イタリア側の眺めと、Brig側の遠望です】 Hotel名は「Hotel Restaurant Monte-Leone」・・070.jpg
・・085.jpg

Simplon関連サイト

http://www.vs-wallis.ch/【峠ガイド】
http://hotels-switzerland-en.globalhotelindex.com/【宿一覧】

<峠を後にして、ブリーク側に降り、ヴァリスの谷を抜け・・・ナポレオンにまつわるもう一つの峠:グラン・サン・ベルナール峠にむかいます。>
●ご意見・お問い合わせ・情報・何でも・・・「峠の茶屋・掲示板」(eu-alps)でお待ちしています。EU-ALPS.com  旅のGET旅のGET
ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る  この旅のtopへ戻る  前ページに戻る  次のページへ  Time/Data
ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】