|
|
[ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ・写真・絵本] |
●まず「スイス中部」は、Glaubenbuelen pass峠(1611m)、Glaubenberg pass峠(1543m)を回り、ついでにEngelbergエンゲルベルグから入るTitlisテトリス山(3238m)に登り、以前「デジタルアルバムまがじん」のぼっけいさんが送っていただいたカレンダー「テトリス山から見下ろすスーステン峠」の景色などを見たいと。
・さらに峠めぐりの最初に通過した「スーステン峠」に32年ぶりに行ってみたい。
・考えた結果予定を変更し、ローヌ川とライン川の分水嶺、レマン湖の東、モントルーの北のあたりを目指すことに。
・サヴォワのエリアを調べていると、かつての歴史地図を見つけました。そしてそこにはかつてスイスのヌシャテルから、グランサンベルナルド峠、アオスタまでもを領土にした「サヴォワ王国/サヴォイア家」が現れます。
・Vanoiseヴァノワーズ山塊付近や、Roselendロズラン峠付近には、ゆっくり回ってみたい場所がたくさん見つかります。
●最後は「フランス・スイス国境のジュラエリア」:
・ジュラエリアの大分水嶺もぼっけいさんとの研究調査エリアですが、ライン川とローヌ川の分水は実に難しいですね。
●以上のような構想を整理してみると、右のようなルートになりました。
●いずれにしても天候が安定してくれるといいのですが。|
ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ・写真・絵本 Copyright © 1996- Kitamura All Rights Reserved. |
Having any question,troubles or doubts, please contact. (質問, 絵/写真利用等連絡ください。 リンクフリーです) eualps@gmail.com |
|
|
|