ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る  花のtopへ戻る花indexcount
花マルチIndex           1bit解説

Fagus sylvaticaファグス・シルヴァティカ(ブナ科 ブナ属)

(o0030)・・同じ属:

<花>
a1ファルカーデ  a1ファルカーデ 

<実>
a2ロガルスカ谷  a2ロガルスカ谷 

<樹皮>
a2ロガルスカ谷  a2ロガルスカ谷 

    (番号は撮影場所、映像はクリックで拡大)
0:同定検討パラメータ
 ・樹皮。熟した堅果の形。殻斗が4裂。

★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★

eu-alps.com内検索 WWW検索
1.学名 (図鑑名と掲載Page):
 Fagus sylvaticaファグス・シルヴァティカ(スイスPG:p )(花訪:p )

2.科、属:
 ブナ科(Fagaceae) ブナ属(Fagus)

3.仏名/伊名/独名/英名 (図鑑名と掲載Page):
 仏:Hetre commun(Fleurs:p)
 伊:Faggio(Fiori:p)
 独:Rotbuche(Alpenb:p )
 英:European beech / beech

4.類似の日本の花名/一般的カナ名 (図鑑名と掲載Page):
 ヨーロッパブナ、ムラサキブナ、ブナ(木ヘンに無)、シロブナ、ホンブナ、ソバグリ、ソバグルミ、ソバ、ソバノキ、コハブナ (日本の野草:p )

5.花の時期、特性など:
 ・花期:4-5月
 ・高さ:最大50 m
 ・花弁数: 
 ・花:飾り房のような雄性の尾状花序が長い柄を伴って小枝の先にぶら下がり、雌花は総苞に取り囲まれて2個ずつ付く
 ・堅果は赤褐色で秋に熟し、殻斗が4裂する。果実は、断面が三角の痩せた小さなドングリ風。
 ・木、落葉高木。樹皮は灰白色あるいは暗灰色、滑らかで割れ目は無い。しばしば地衣類が付いて模様ができる。
 ・用途:ワイン樽・建築・器具・船舶材など、高級な木材として扱う。
 ・別名で「ソバ」の名があり、実が蕎麦の実に似ているため。
 ・石灰化または軽く酸性適度に肥沃な土地を好む。
 ・sylvatica は「森の」意味


A.撮影場所(紀行リンク)、日、海抜m【●近隣峠、渓谷DBリンク】:
 a1:Falcadeファルカーデ村(イタリア:ヴェネト州、2004.6.17-18、海抜:約1100m 【●峠DB
 a2:Logarska dolinaロガルスカ・ドリナ谷/Logar Valleyロガ谷(スロヴェニア:Koroska州)、2013.6.15、海抜:1250m X13-site/do-2013/615●峠DB



B.この花を掲載している他のサイト:
 ○http://luirig.altervista.org/【イタリア、EU内分布、Fr/It/Ge/En花名】
 ○https://identify.plantnet.org/a【Pl@ntNet:世界の植物相/ヨーロッパの耕作地に生える雑草/日本:画像から植物を識別】
 ○https://ja.wikipedia.org/wiki/【ヨーロッパブナ (植物)】
 ○http://en.wikipedia.org/【wiki/Fagus_sylvatica】
 ○http://commons.wikimedia.org/【wiki/Fagus_sylvatica:各部分の写真】
 ○http://ja.wikipedia.org/【wiki/ブナ(日本のブナ:Fagus crenata)】
 ☆ボタニックガーデン【ムラサキブナ】

C.
 (o-0030)

●旅行中に撮影した花の写真をもとに、図鑑などから分類・整理しています。
ご意見・お問い合わせなど「Eu-Alps峠の茶屋・掲示板」 EU-ALPS.com  旅のGET旅のGET


Copyright © 1996- Kitamura All Rights Reserved.

ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る  花のtopへ戻る花index
花マルチIndex           1bit解説
multi-sort1bitcoler-palet