ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ English-Translation-site count

Giogo d.Bala
【d49.jpg:ジョゴ・ディッラ・バラ峠の道は、花が一面咲き乱れる】

Giogo della Balaジョゴ・ディッラ・バラ峠(2162m)

未舗装の山頂道路は車と人の数が少ない分、高山の花が多いのでしょう。そして残雪も・・【●峠のDBへ

ロンバルディア州ブレシア県】  [北村 峠一]. (Kitamura)      


 M.Colombineコロンビーネの山頂道路(Tre delle Vallトレ・ヴァッリ道路)のゴレット・ディ・クローチェッテ峠を過ぎてすぐに舗装は終わり、道幅のあった砂利道も残雪がかなり道路にはみ出し、走りにくくなってきます。

Pso-Maniva-Croce-Map 【pso-maniva-croce-map:未舗装区間は図の区間
クリックで拡大
Giogo d.Bala
【d15.jpg:未舗装の道も、はじめは若干狭い程度で余り気にならず。遠望がきかないので、霧が晴れて欲しい】

Giogo d.Bala
【d16.jpg:残雪が迫ってくると、道幅の狭さが気になる】

 その残雪のコーナーを曲がりきると、見事なジグザグのカーブが眼下に広がります。多分ここが「Giogo della Balaジョゴ・ディッラ・バラ峠(2176/2162m)」でしょう。【●峠のDBへ
(この峠名、直前の「Goletto di Crocetteゴレット・ディ・クローチェッテ峠」、この2つ先の「Goletto di Cadino ゴレット・ディ・カディノ峠」と、「Giogo」「Goletto」と言った言葉が出てきますが、多分「山頂」とか「狭い道」とかいう意味のような気がするのですが、お分かりの方おられたら教えてください。)

 この残雪の峠道風景を見ると、「長かった大量の雪に閉ざされていた、このプレアルプス一体にもやっと美しい春がやってきたのだなー」って感じませんか? 鉄分の多い赤茶けた岩、雪の白、やっと雪解けした枯草の茶、明るい緑が平地に広がりだし、濃い緑に見える樹木も枝を伸ばしだすのです。

Giogo d.Bala
【d18.jpg:ここから急にジグザグに下る。看板見つからないが、この付近がGiogo della Bala(2162m)だろう】

 ふと2週間ほど前に走った、ドロミテの峠の風景を思い出します。ドロミテのほうが緯度的には50kmほど北にあるのですが、道路周辺にこんなにも雪は残っていませんでした。改めて今回通過した2000mクラスの峠の写真を見直してみましたが、山に残る雪の量は似たようなものです。

 東京の都心と郊外の八王子の最低温度の差は5〜6℃もあるといいます(距離30〜40km)。これは、工場・車・人が発するホコリ、大気汚染、煙、炭酸ガスなどが原因だそうです。

 いまさら気が付くのは遅いのですが、たくさんのスキーなどの観光客、その人たちを運ぶ自動車の排気・ホコリなどが、道路周辺の雪を溶かしているのでしょう。 冬の間も通過できるように除雪しているので、路面が太陽熱を吸収できることも影響しているのでしょう。こんなアルプスの山の中にも、都市温暖化の現象が現れるんですね。

 考えてみれば、私の峠巡りも温暖化に影響を与えていますね。さて、どうすればいいのでしょう?

 さらにその先2-3kmはかなり悪路。道に落ちている岩や、雪・雨で削られたわだちを避けながらのろのろ運転が続きます。下方に小さな池が見えますが、この付近はまだ冬の風景です。

ドロミテとの位置関係
【この付近(左下のピンクエリア)とドロミテ(右上の緑)の位置関係】
Giogo d.Bala
【1d4.jpg:かなり悪路で、道に落ちている岩を避けながらの徐行運転。下に小さな池が見え、霧の動きも早くなってきた】

Giogo d.Bala
【1c2.jpg:残雪の間から大小の岩・石が落ちてくる】

Giogo d.Bala Giogo d.Bala
【d29.jpg:まだ大量に残る雪解けの斜面だが】 【d20.jpg:いろいろな花が咲き乱れている】
 なだらかな斜面に白・紫のクロッカスが群生しています。雪の下でつぼみになり、雪が解けると同時に咲き出すんですね。でもまだチョウはおろか、ハチなども見えないのですが、どうやって花粉の交配をするのでしょう。

 周囲を見渡すと何種類もの花が、待ち構えたように咲き乱れています。むこうのほうにはキンポウゲの群生が、僕たちの撮影を待っている・・・と、数百mごとに車を停め、花たちのあでやかな姿を記念に残します。

 【●アルプスの花図鑑へ

Giogo d.Bala
【d22.jpg:左からクロッカス(アヤメ科)、同、?、エリカ(ツツジ科)、プリムラ(サクラソウ科)、ソルダネラ・アルピナ(サクラソウ科)】 【●アルプスの花図鑑へ

Giogo d.Bala
【da2.jpg:左から、?、アネモネ・ナルキシフロラ(キンポウゲ科)白、同黄、タンポポ(キク科)、プリムラ・エラティオル(サクラソウ科)、ゲンチアナ・コキアナ(リンドウ科)】 【●アルプスの花図鑑へ

Giogo d.Bala Giogo d.Bala
【d28.jpg:時々すれ違う車も慎重な運転】 【e12.jpg:プルサティラ・アルピナ(キンポウゲ科)の群生】


<SS345の未舗装区間の花たちはきれいです。でもあまりお勧めしませんね、乗用車では・・・>

EU-Alps 峠の茶屋・掲示板:EU-ALPS.com 旅のGET:旅のGET
★本サイト内を、地名などのキーワードで検索できます★

eu-alps.com内検索 WWW検索

ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ   ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】
ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】