ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ count

Turracher-Höheトゥーラッハ峠(1783m)

Turracher-Höheトゥーラッハ峠(1783m)
 アルプスの峠の中で一番急勾配、23%の道はどんな状況なのでしょう。【●峠のDBへ

 おや? あの三角停止板を出したキャンピングカーのカップル、ちょっと内輪もめ?トラブル?。
[北村 峠一].(eu-alps)      


<2003.6.9(月)>
 ここの峠の勾配は、ずーっと気にかかっていたことです。23%、22.2%などという数字がどの地図にも出ていたからです。
Turracher-Höheトゥーラッハ峠
【Turracher-Höheトゥーラッハ峠の勾配の状況map】

 23%とは水平100mに対し、23m登る勾配。例えばナポレオンが大砲を通過させるために整備したモンスニ峠は8%、あのやっとよじ登ったステルビオ峠ですら12%、その3倍、2倍の急勾配というのはどんなものでしょう。
モンスニ峠の8%と、トゥーラッハ峠の23%の勾配

 ノックベルク国定公園の山岳道路から、R95号線に直角に左折し、登りはじめます。若干勾配はありますがそんなにきついと感じないのです。

 今回借りた車はPeugeotプジョー206(5段マニュアル、3ドア・ハッチバック、3700km走行のほとんど新車)。3ドアは後部座席の荷物が取り出しにくく、スタート時は不満でした。が走ってしまえば3ドアの分軽い、早い。峠道もスイスイ。1600ccくらいあるのかと思っていたのですが、車両証明書を見たら1360cc(74馬力、1ton以下)、脱帽です。

 少し走ったあたりから勾配が結構きついかなと思うのですが、ステルビオ峠のようなジグザグが無いのでギヤ3速で走っていても大丈夫なほど。
「どおって言うことないなー」・・・と、前方に三角の停止版があります。どうかした?と見るとキャンピング車。後ろに自転車を積んで長旅を楽しんでいるのでしょう。その車の少し後ろに、さっき追い越していった車があり、それら2台の旅行者らしい3人があわただしく動いています。

turracher
【190.jpg:ちょっと勾配がきつくなった先に、三角停車版があって・・・】

 SOSのジェスチャーも無く、ちょっと内輪もめ?とも見えたのですが、どうやらオーバーヒートなどのエンジントラブルの気配です。あのキャンプ道具一式を満載したバンの重量は、2-3トンはあるでしょうし、かなり走った車のように見えましたから、ガタも来ているのかもしれません。

turracher
【1a2.jpg:この峠の標識には海抜を消した跡がある。1763mとも読めるので1783mに修正しようとしているのか?】
turracher
【1b1.jpg:峠の北はリゾート設備などが見えてくる】

 故障車を追い越すと間もなく、またゆるい傾斜の道路に戻ったので、急勾配は1-2kmの区間だけでした。Turracher-Höheトゥーラッハ峠の標識が現われ頂上に到着です。【●峠のDBへ

 ところでこの標識、よく見てください。峠名の下の白く見える部分、1763mと読めるのです。ほとんどの地図が1783mと書かれているのに、発注したカンバンは1763m。「20mも海抜を間違えているよ」指摘され、あわててペンキを塗ったのかもしれません。



 12:30、僕たちはここでお昼にします。湖を見張らせるレストランでヌードル・スープ(3.7Eur)とサラダ(2.8Eur)、そしてコーヒー(1.8*2Eur)。 この醤油味に近いさっぱりスープのヌードルは「かけそば」みたいなもの。ちょっと乾いた喉に、この塩分がちょうどいい味です。

turracher
【223.jpg:レストランから湖を見る】

turracher
【227.jpg:ヌードル・スープ(3.7Eur)とサラダ(2.8Eur)】

 インフォメーションに寄って付近の情報を貰おうと思いましたが、ちょっとツンとしたそのおばさんは、お昼休みが待ち遠しいような忙し・手抜き説明で、英文のあるパンフレットを一枚サット渡してそそくさと。その内容は国立公園入場時の内容のおまけだけでした。13:30出発です。

turracher
【230.jpg:峠に北の道はずーっとなだらかな道。林業が盛んなのかな?】

<この周辺のWeb-Site>

 ○http://www.turracherhoehe.at/【Turracherhoehe冬・夏の紹介】
 ○http://www.alpenferienhaus.de/html/skigebiete.html【スキー情報紹介】
 ○http://park.heidialm.at/【Heidi-Almハイジ・アルム公園のあるFalkert-Seeは、峠の南西10km】


<この峠道を北にいくと、あのムーラウからの道に一度戻って、再度南に。次の峠は1400mの低い峠です・・・>

●ご意見・お問い合わせ・情報・何でも・・・「峠の茶屋・掲示板」(eu-alps)でお待ちしています。EU-ALPS.com  旅のGET旅のGET

ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る 次のページへ   ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】