ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る  この旅のtopへ戻る  前ページに戻る  次のページへ  Time/Datacount

Gotthard str.(to Andermatt)
 ゴットハルト街道(アンデルマット へ)  MAP

スイス:ウーリ州】[北村 峠一].(Kitamura)     

【アンデルマットに向かいます・・・この道は聖ゴットハルト街道です・・・ロイス川に沿って峠に登るこの道は極めて重要な峠道で、その利権を守るために3州が協力し・・・スイスが独立し・・・第二次大戦でもドイツ・イタリアに対して防衛できたのです】 Gotthard-st84.jpg
・・87.jpg ・・94.jpg
【ここから、高速道路トンネルがありますが、私たちは峠道を行きましょう・・・】 ・・96.jpg



【険しい岩山に道を作り、急流に橋を架け、この峠道が出来たのは1200年代のことです。そしてスイスも建国して700年以上が経ちました・・・Teufelsbrucke悪魔の橋】 ・・98.jpg
・・c2.jpg
・・a5.jpg
【アンデルマットの街の北には、軍の建物があります。非常時、この関門は閉ざされることでしょう。鉄道も見えます】 Andermatt001.jpg


Sankt-Gotthard-Pass & Alpen ●Sankt-Gotthard-Passザンクト・ゴットハルトの峠道でスイスは建国。世界大戦でも中立維持!!

・この峠名は、Sankt-Gotthard-Passザンクト・ゴットハルト峠(ドイツ語読み) / San Gottardoサン・ゴッタルド峠(イタリア語読み)で、ドイツ生まれの聖者「ゴットハルト」にちなむ名前です。ゴットハルト街道です。

・アルプスの北側の人たちが、キリスト教の中心であるローマ・南欧へ行きたいと念願し、深く切り立つ渓谷を13世紀になってやっと切り開くことができたのです。
・一番遅く開かれた峠ですが、アルプスの中で、南北をたった1つの峠のみ越えることで結べること、さらに東西に向けての交差点もあり「アルプスの十字路」と呼ばれ、重要な場所となりました。

・この峠の輸送の通行料などの利権を確保するため、3州協力が行われ、今のスイス建国(1291年)の基礎となったのです。

・1882年、峠の下に長さ15kmの鉄道トンネルが開通します(建造費の1/2はイタリア、1/4はドイツ、残りがスイスが出資)

・第二次世界大戦時、ドイツ・イタリアは大量物資輸送のため、ここのトンネル(と、シンプロン・トンネル)の使用を中立国スイスと交わしていました。
ヒットラーとムッソリーニがスイスを支配しようと企てたとき、「砦作戦」(国土防衛をゴットハルド路線周囲のアルプスにしぼり、侵略時には鉄道と道路を爆破する・・・ギザン将軍)を宣言した。
これによりスイスは戦火をほぼ無傷で通り抜け、今日の繁栄の基礎を築いたといいます 。



<アルプスの十字路の街「アンデルマット」に入ります・・・27年ぶりです・・・>
●ご意見・お問い合わせ・情報・何でも・・・「峠の茶屋・掲示板」(eu-alps)でお待ちしています。EU-ALPS.com  旅のGET旅のGET
ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る  この旅のtopへ戻る  前ページに戻る  次のページへ  Time/Data
ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】