
・・293.JPG
【オットーベルグ】・・296.JPG 
・・307.JPG
・・324.JPG
・・325.JPG
【かつてこんなにいい眺めの部屋に泊まったことはありません・・・もう3回ぐらい同じ事を書いたような気がします。レルモースでも、ベルヒデスガーデンでも・・都会では初めてですね・・】
・・331.JPG
・・339.JPG 
【この流れがイン川です。水量が多いですね。アルプスの雪解け時期はもっと激しい流れです。そして冷たい水面から蒸気が上がっているシーンをよく見ました】
・・349.JPG 
●冬季オリンピック・インスブルック大会:1964年/1976年・1964年冬季オリンピックがインスブルックで開催された。・6競技34種目/36国地域1091人。 ・50年ぶりの暖冬で競技運営がやや混乱する。 ・ボブスレーが復活、リュージュが新登場するなど、競技・種目数が大きく増える。 ☆http://ja.wikipedia.org/【wiki:インスブルック(Olympic Winter Games)】 −−− ・1976年、冬季オリンピック開催地、アメリカ・デンバーが環境問題の住民反対で返上したため、インスブルックに変更、二度目の冬季大会開催地となる。 ・6競技37種目/37国地域1123人。 ☆http://ja.wikipedia.org/【wiki:インスブルック(Olympic Winter Games)】 |
・・415.JPG
・・420.JPG
see Schedule
|
|
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】 【国別地図】 【日本語ガイド本】 |