387684

峠の茶屋<EU-Alps.com 掲示板・談話室>


[EU-alpsのHPに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
ヨーロッパの衛星写真

世界各地の気象衛星    fr.yahoo.com    orf.at/
ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行[http://www.eu-alps.com/]の掲示板:EU-Alps.com「峠の茶屋」へようこそ・・・この談話室は、旅・車・文化・歴史など・・皆さんの思い出や、質問、情報などをコミュニケーションする場。気楽に「皆さん相互の書き込み」もしてください。 (営利宣伝不可。迷惑書き込みは削除・書き込み不可に)
●いろいろな情報の蓄積・整理(過去のログなど)の場所としてEU-Alps.Tamatebacom「玉手箱」「旅中のBLOG」あちこちの掲示板のIndexも。
Translation:Japanese to English by Excite.jpTranslation  ●旅のGET:旅のGETで絶版本、持参品チェックも。
お名前
合言葉 と漢字入力(必須) (迷惑書き込み対策)
E-Mail 入力禁止(迷惑書き込み対策)
タイトル
メッセージ
URL
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

◆2022. 8.25 UP 投稿者:kitamura 投稿日:2022/08/25(Thu) 14:40 No.3337   HomePage
w-chair.gif●to Die〜ディの町に向かって:
前方にプレアルプスが・・ヴァランス〜トリノなど東西の交易ルート・・そしてフランス最古の自然派スパークリング・ワインのふるさと

https://www.eu-alps.com/x19-st/do-2019/619/619to-die.htm



2022.8.15: 2012年の花一覧UP 投稿者:kitamura 投稿日:2022/08/15(Mon) 16:20 No.3335   HomePage
w-chair.gif●2012年の花:撮影日(2012.6.9〜28)の一覧を急いでUPしました。
takagiさん、急いでUPしたので、以下のような情報です。
 宜しくお願いします 
・撮影した場所と花の一覧のみUPしました。
 個々の花はピンボケも含め単に縮小しただけで、トリミングなどは花の詳細DB作成時にするつもりです。
・同定作業もすべて未完了です。


Re: 2022.8.15: 2012年の花一覧UP kitamura - 2022/08/15(Mon) 16:22 No.3336   HomePage

w-chair.gifhttps://www.eu-alps.com/flower/x12-st/2012flower-all-640pic.htm


2011年の花データ 投稿者:takagi 投稿日:2022/08/12(Fri) 16:39 No.3333  
w-hike.gifkitamuraさん こんにちは
開示された2011年の花データの内、新規種の追加分を同定しましたので、参考にしてください。
なお2012年以降の花データの開示を心待ちしています。
           記
◎g1622g 0892 Alchemilla glomerulans
 アルケミラ・グロメルランス(バラ科 ハゴロモグサ属)

◎y1622g0905 Potentilla anserina
 ポテンティラ・アンセリナ(バラ科 キジムシロ属)

◎w1624g0951 Saponaria officinalis
 サポナリア・オフィキナリス(ナデシコ科 サポンソウ属)

◎w1625g1010 Leucanthemum vulgare
 レウカンテムム・ウルガレ(キク科 フランスギク属)

◎r1628g1259 Epilobium alpestre
 エピロビウム・アルペストレ(アカバナ科 アカバナ属)

◎y1628g1233b Doronicum grandiflorum
ドロニクム・グランディフロルム (キク科 ドロニクム属)

◎w1628g1240 Athamanta cretensis
 アタマンタ・クレテンシス(セリ科 オオカサモチ属) 
         


Re: 2011年の花データ kitamura - 2022/08/13(Sat) 10:15 No.3334   HomePage

w-chair.giftakagiさん、いつも・・いつも・・ありがとうございます。
https://www.eu-alps.com/flower/x11-st/2011flower-all-640pic.htm
追記し、DBにも順次反映します。

2012年以降・・なんと10年前からほとんど 花DB触っていなかたんですね・・申し訳ありません。
早速一覧表にしてUPします。 感謝です。


◆2022.7.31 UP 投稿者:kitamura 投稿日:2022/08/05(Fri) 20:40 No.3332   HomePage
w-chair.gif●猛暑で原子炉を冷やせない! 地球温暖化の影響が原発の稼働にも及び始めた・・フランス・ローヌ川原発など
https://wired.jp/article/nuclear-power-plants-struggling-to-stay-cool/


【関連紀行】ローヌ川の原発街道
https://www.eu-alps.com/x19-st/do-2019/619/619loriol.htm#cruas


◆2022. 6.24 UP 投稿者:kitamura 投稿日:2022/06/25(Sat) 05:40 No.3331   HomePage
w-chair.gif●ローヌ川の原発街道〜Lorioロリオル〜Dromeドローム川を東に・・17年ぶりのクレストの交差点・・

https://www.eu-alps.com/x19-st/do-2019/619/619loriol.htm

Cruasクリュアス原子力発電所


掲示板がエラー:500 internal server e... 投稿者:kitamura 投稿日:2022/06/14(Tue) 10:01 No.3329   HomePage
w-chair.gif2022.6.6頃から、掲示板がエラーになっていました。
原因は・・
CGIで使っていた「jcode.pl」というライブラリが古く、
「jacode.pl」というライブラリに差し替えることで直りました。
皆さんにはご迷惑をおかけしました。


原因が見えて・・ついでに・・ kitamura - 2022/06/15(Wed) 22:21 No.3330   HomePage

w-chair.gif●EU-Alps.Tamatebacom「玉手箱」を再開できました。
https://www.eu-alps.com/bbs/n-wforum2/wforum.cgi

2014年以降・・NGで表示できなかったようです。


◆2022. 5.4 UP 投稿者:kitamura 投稿日:2022/05/05(Thu) 16:22 No.3328   HomePage
w-chair.gif●Orangeオランジュ〜Aigues/Eyguesエーグ川〜Mornasモルナス:「島」と呼ばれる肥沃な緑の地で、ハンニバルは王権をめぐる抗争を収拾し・・・

https://www.eu-alps.com/x19-st/do-2019/619/619aigues-orange.htm



◆2022. 4. 5 UP 投稿者:kitamura 投稿日:2022/04/05(Tue) 21:48 No.3325   HomePage
w-chair.gif●Avignonアヴィニョン:アルルからローヌ川に沿った進軍ルートの風景、そしてサン・ベネゼ橋・・

https://www.eu-alps.com/x19-st/do-2019/619/619avignon.htm

Avignonアヴィニョン


アヴィニヨン kiya - 2022/04/10(Sun) 18:08 No.3326  

boy1.gifアヴィニヨンは街中がごちゃごちゃしていました。法王庁の下が地下駐車場になっていて、ここに車を止めて町で泊まりました。

そろそろ規制が緩くなったヨーロッパに出かける方も出てきましたが、私は日本の入国規制のPCR検査が無くなれば海外に行きたいのですが、kitamuraさんは、どうですか?


冷戦・・狂気の熱戦?? kitamura - 2022/04/11(Mon) 10:50 No.3327   HomePage

w-chair.gif> 日本の入国規制のPCR検査が無くなれば海外に行きたいのですが・・
Kiyaさんは怖いもの知らずですね。
私ども夫婦は臆病で・・コロナの次はロシア・・多分来年も無理?なんて思っています。

かつての南回りはフィリピン・インド・ギリシャと、あちこち立ち寄って20時間ほどもかかり・・北回りもアンカレッジ経由・・。
50年も前の話は懐かしいというか、冷戦でソ連・中国上空が飛べなかったんですよね。
この先、中東やインドなど含めをどんな動きに出るか・・数年も継続しないといいんですが・・そして早く落ち着くといいのですが。


◆2022. 2. 8 UP 投稿者:t.kitamura 投稿日:2022/02/08(Tue) 20:50 No.3324   HomePage
w-chair.gif●Beaucaireボーケール〜Tarasconタラスコン:
・ローヌ渡河:「怪物タラスクス」は、「ハンニバル軍数万など」が、ここを渡河したからだろう・・

https://www.eu-alps.com/x19-st/do-2019/617/617tarascon.htm

ローヌ渡河


◆2022.1.15 UP 投稿者:t.kitamura 投稿日:2022/01/16(Sun) 08:51 No.3321   HomePage
w-chair.gif★旅の絵本2019:ハンニバルと象のルートを・・

https://www.eu-alps.com/d-site/19design/index.htm




◆2022.1.17 完了 t.kitamura - 2022/01/18(Tue) 11:07 No.3323   HomePage

w-chair.gif●旅の絵本:Google-Maps地図から絵本にリンク

https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1wRBd4p_V1c0qlfZm5wUMnImWoAP6VgLv&ll=44.53591135474802%2C3.5866848999999856&z=6

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki & Edit:WebCraft -