ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る 前ページに戻る count


【】

Ötztalエッツ渓谷・SöldenセルデンのKirchtag教会祭

教会の日:祝日:村祭り

オーストリア:チロル州】[北村 峠一].(Kitamura)      

2008/7/2(水)

●Kirchtag教会の祭・・行列

Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭 ・朝食後、玄関の外にいると旗が宿の壁にかかっている。ちょうど宿のおばあさんがいて「今からあちこちで祭り・行列がある」と言う・・・パン屋を探して・・今日は祭壇()があちこちに見つかる。

この祭壇は、イエス・キリストの心臓を象徴する聖心(Sacred Heart)を祀るもので、中央にキリスト像と聖母マリア、聖ヨハネが描かれた絵画、その下に十字架が立っている。

Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭
●Kirchtag教会祭
・Soeldenゼルデン: マリア ハイムシュチュング教区教会の教会祭
1288 年に建てられたゴシック建築様式。守護聖人: Dear Mrs Maria親愛なるマリア夫人/Maria Heimsuchungマリア ハイムシュチュング教区教会、記念日 7 月 2 日。
https://www.soelden.com/
https://commons.wikimedia.org/
https://vs-soelden.tsn.at/

・Ventヴェントの教会祭:
ヴェント教区の守護聖人である使徒ヤコブ大王を偲んで、ヴェントでは7月25日に守護聖人の日を祝います。この日は聖ヤコブの日としても知られ、8世紀からヤコブ大王の祝日として記録されています。午前10時に厳粛な礼拝で始まり、行列が町中を進み、災害のない一年を祈願します。この日、レストランではエッツタール地方の特別料理が提供されます。
https://www.soelden.com/

・Villachフィラッハのキルヒターク (Kirchtag)
オーストリアのクラーゲンフルト・アム・ヴェルター湖近郊の都市、フィラッハ(Villach)で開催されるオーストリア最大の伝統的な祭りです。毎年8月初旬に開催され、1週間続きます。2025年は7月27日から8月2日まで開催されます。
7月25日の聖ヤコブ祭の前後14日間にフィラッハで祝典を行う権利を記念するもの
https://www.welcome2villach.at/

・教会では儀式の最中・・・日本人おばさんに1人会う・・話しかけてくる・・オーバグルグルに旅で来ていて・・親戚のおばさんに似た・・ちょっとピンぼけ??の

・一度部屋に戻り、荷を車につめ「おねり」の見学に・・・町の中の祭壇を回り、鉄砲・大砲を撃ち・・一周・・レオタッシュの聖体行列と同じ・・・町の道路閉鎖で、カーブを曲がるまでは車も動かせない。


・ここでも3人の日本人とすれ違う・・「おはよう」・・驚いている・・今回の旅で始めてあった日本人だ。

Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭 Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭
【伝統的なチロルハットや民族衣装は、アルプス地方の民族衣装】

---
Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭 Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭
【伝統的な衣装を身につけた人。ドイツ語圏の地域で見られる伝統的な楽隊の制服で、手に指揮杖のようなものを持っている。
黄色いハットに赤いリボン、黒いジャケットとスカート、白い靴下と黒い靴は、この地域の伝統的な衣装だろう。肩から下げている赤いサッシュには文字「Solden Musikkapelleセルデンの吹奏楽団」が書かれている。】
Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭 Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭 Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭
---
Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭 Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭 Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭 Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭 Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭 Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭 Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭 Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭 Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭
---
Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭 Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭
【チロル地方の民族衣装、トラハト(Tracht)。フェザー付きの帽子や、装飾が施された上着、白いソックスなどが特徴的。荷車の大砲は、式の途中で鳴らされる。】

Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭 Sölden Kirchtagセルデンの聖体祭
---
●Soeldenゼルデン
・海抜1,368m。人口約3,000人。
・南はイタリア国境で、オーバグルグルなども含むオーストリア最大面積の自治体。
・年間約200万人の宿泊客と約1万5000のベッドを備え、主にウィンタースポーツを目的とした重要な観光地。
約5000年前のミイラ「Otziエッツィ/Icemanアイスマン」の発見地も隣接。

 ○https://de.wikipedia.org/wiki
 ○ゼルデン:歴史と物語
塩沢町・石打(現在の南魚沼市)からの「1987年の大水害復興記念碑」があり、セルデンとは姉妹都市。
   

前ページに戻る