旅で出会った「ちょっと変わった車」Funny-Car
ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る LINK/FAQ/情報提供のtopへ戻るLINK/FAQ/情報へ count

■旅で出会った「ちょっと変わった車」 Funny-Car


 ●
PIAGGIO社・三輪自動車関係:(Link=11、QA=1、i=2件)
 ●3輪バイク関係:(i=1件)
 ●サイドカー関係:(i=1件)
 ●農作業の車関係:(i=1件)
 ●クラシック・カー/レーシング・カー関係:(i=6件、Link=10)
 ●リカンベント:寝ころぶ自転車:(Link=2、i=1件)
 ●自転車牽引キッズトレーラー:乳母車:(Link=1、i=1件)  (計38件)  Index
    ●<<<date 2009.2.23

●PIAGGIO社の三輪自動車関係

 イタリヤ国境の山道を走っていると、時々三輪車を見ます。調べてみると、イタリアのメジャーな会社Piaggio Spaピアジオ社製の三輪車です。この会社は三輪車以外にも、スクータから飛行機まで生産しています。

 三輪車の主要車種は「APEシリーズ:APE 50,APE MAX,APE TM」で、イタリア以外にもインド・東南アジア・アフリカなど世界中に輸出しています。
ape

・Ape TMのガソリンエンジンは218cc、ディーゼルは422cc(巾1.48m、長さ3.2m、700Kg登載)。
・Ape50は50cc(巾1.26m、長さ2.7m、200Kg登載)。
・<参考>日本の軽自動車規格:(660cc以下、巾1.48m以下、長さ3.4m以下、高さ2.0m以下)

・Giovo(Jaufenpass)ジオボ峠(ヤウフェンパス)2094mで見かけたAPE(1999年)。
・Splugenpass/Montespluga シュプリューゲン峠のあのトンネルを出たすぐの、急なカーブで出くわしたAPE(2001年)。
・Vigo-di-Cadoreヴィーゴ・ディ・カドーレの歴史と壁絵の村でみたApe50(2003年)。
Cavalese ・CavaleseカヴァレーゼはApe-TMだらけ? 古い町に似合います。(2008年)
・Calizzanoカリッツァーノ:もう使っていないのか?古いApe50(2010年)。



<ピアジオ車、三輪自動車のlink>
 ○http://www.it.vtl.piaggio.com/prodotti/ape/【イタリアPiaggio Spaピアジオ社:APEシリーズの三輪車など】
 ○http://www.piaggio.co.uk/【Piaggio Spaピアジオ社:バイクのみ】
 ☆「下村さん:site shimomura」【イタリア・フランスの旅+アルファロメオ博物館などフィレンツェで出会ったPIAGGIOの三輪車】
 ☆「ACLオートライフクラブさん」【ショートエッセイ:ヨーロッパ見聞あれこれ で、「のどかな山麓の村にとけこむオート三輪:イタリア・ソルダの村にて」など・・・同感できるエッセイが一杯です】
 ☆「bajaj_web オート三輪で行こう」【ともさん@2CV:APE・VESPAのオート三輪・55年の歴史、BAJAJの導入記、緒元など興味深い内容】
 ○http://www.maxmatic.com/【Three-Wheelers workers
 ☆「ナカジマ部品」【三輪自動車の情報:歴史・たくさんの写真など】
 ☆「福山自動車時計博物館」 【軽三輪自動車
 ☆「光岡自動車:マイクロカー」【車種ラインアップ、QAなど】
 q・i:APE50に関する質問、皆さんからの情報提供(QA=1、Link=3、i=1件)


●3輪バイク関係


バイクの後輪を2つのタイヤにしたのでしょうか???・・・
旅で、時々見ますから、市販されているのだろうと想像します
たくさんの荷物を積んで、2人乗りもできるしサイドカーの変形のようなものと考えていいのでしょうか
アンデルマットの交差点で

●サイドカー関係
・真っ赤なALMEC社トレモラU
hada64(SIDECAR MEETINGS IN JAPAN)さんからの情報
「このサイドカーはALMEC社のトレモラUという機種で、多くはBMWR1100RSに装着されていて、とてもコーナリング特製に優れたSCです。
スイス生まれで、タイトなワインディングも楽々と乗りこなせるそうです。 リアのデザインが斬新で、ハットしますね。」

●農作業の車関係
変わっているわけではありませんが、あまり日本で見かけないシーン程度に考えて
アンデルマットの交差点で
干し草を乾かし、裏返す機械でしょうヴヴェイ付近で

●レーシング・カー / クラシック・カー関係


イタリア:トレンティーノ州、Folgariaフォルガリア郊外のSerradaセッラーダで出会った、包帯だらけのクラシックカー。
Serradaの包帯だらけのクラシックカー



Radstadter-Tauernpasラートシュテッター・タウエルン峠(1739m)で出会った、クラシクカー。
radstadter-tauernpas



イタリア、ボルミオで出会った、モーガンのクラシック・カーです。
Morganモーガン
ペンギン王子さんから、このクラシックカーの情報をいただきました。
 これはイギリスのモーガンというメーカーが作っている車で、今でも手作りで作り続けている現役の車です。
 外観からは排気量は分りませんが、一番ベーシックな4/4というモデルでは1800ccで V8エンジンのプラス8だと4000〜4600ccで、最新型はデュアルエアバッグも装備してるそうです。
<Morganモーガン社関連のURL>
The Morgan Motor Company http://www.morgan-motor.co.uk/【Official site. Contains sales information, technical details, racing news, regalia, media centre, picture galleries, and virtual tour. Also includes the option to download wallpaper and screensavers.】
Morgan Three Wheeler Club http://www.mtwc.co.uk/【Contains a photo gallery, events diary, and competition information. Also includes regional club details.3輪自動車】
Martin Kurrein's http://www.mkurrein.co.uk/mmcc/index.html【 Offers information about the Morgan Motor Company Challenge. Includes basic regulations and pictures.】
Morgan Mania http://www.morganmania.freeserve.co.uk/【Features news, events, articles, stories, photograph gallery, and forum.】
Morgan Sports Car Club: Thames Valley Centre http://www.thamesmog.co.uk/【 Contains meeting places, events, news, regalia, articles, and reports archive.】
Cornish Morgan Club http://www.tinmog.org.uk/【Contains a members list, photo gallery, events diary, and regalia. Also includes membership information.】


ベルナルディーノ峠のガソリンスタンドで出会った、ジャガーのレーシングスポーツカーXK120C(Cタイプ)です。
ジャガー
この写真の車は、ジャガーのレーシングスポーツカーXK120C(Cタイプ)です。
Cタイプとル・マンについての記事を転記します。

ジャガーは1950年代、ル・マンに初参戦しました。
1950年、試験的に3台のXKがル・マンに送られますが、これがレーシングスポーツカーXK120C、すなわちCタイプの誕生へと結びつきます。
鋼管を組み合わせたスペースフレームと、空気力学の専門家マルコム・セイヤーが設計したきわめて効率的なボディを採用し、完成された3台のCタイプが 1951年のル・マンに参加。そのうちの1台ピーター・ウォーカー/ピーター・ホワイトヘッド組が、ジャガーにとって初のル・マン制覇を収めました。
1953年のル・マンでは、ダンロップのディスクブレーキを“秘密兵器”として採用したCタイプが、余裕をもって1・2フィニッシュ(4位にも入賞)という輝かしい勝利を収めました。

・・・以降Dタイプが作られ、ル・マン3連勝という偉業を達成。Cタイプ、Dタイプと続く2代のジャガーは、50年代最高のル・マンカーと賞され、ジャガーの名声を不動のものとしました。
Jaguar Japan Homepage - Sporting Heritageより


カリジェのTurnの街で出会った車です
 DEOさんからの情報:「この車はスーパーセブンと思われます。私も一度だけ試乗させていただきました。すごい車です(くるまと言うよりゴーカート)」

2CVモンスニ峠のLanslevillardランスルヴィラール村で出会った「2CV」同好の方の車です
<2CV関連のlink>
 ○Citroen-Links(Model-Homepages)
 ☆CITOEN2CVのお話【2CVの基礎知識、歴史、兄弟たちなど】
 ☆シトロエン社2CVの歴史。ミシュラン社、設計条件、プロトタイプなど


●リカンベント・寝ころぶ自転車 関係
・オランダ「M5」社がリカンベントの有名メーカー
・普通の自転車に比し、消費エネルギーは半分、ロードレーサーより最高速度10km速い、腰にかかる負担は1/10・・・1893年頃には発明されていた(BEPAL:2001/7号)
ブレゲンツの街の中で

<リカンベントの通信販売のサイトへlink>
自転車 > リカンベント

●自転車牽引キッズトレーラー:自転車で引っ張る乳母車 関係
牽引キッズトレーラーPasso della Costazzaコスタッツァ峠/Baita Segantiniセガンティーニ小屋で

<バイクトレーラーの通信販売のサイトへlink>
Stroller(ベビーカー・ストローラー) > バイクトレーラー


●ご意見・お問い合わせ・情報・何でも・・・「峠の茶屋・掲示板」でお待ちしています。EU-ALPS.com
ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る LINK/FAQ/情報提供のtopへ戻る