ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る count

newly-married couple at Soglio

2001.6.27-7.8:峠ドライブ結果速報


■(2001.7.10up)

今年の12日間・5カ国にわたるアルプスのドライブを終えて、帰ってきました。

心配した天候も、到着のパリ、ストラスブールそして最後のミュンヘンで、少しぱらついた以外はほとんど晴れました。(7/6夜のストラスブール郊外の突風事故は帰国後知りました)

例年に比べ山の残雪が多く、リビーニョ峠・ガビア峠は、雪崩の被害と思われる通行止めでした。
氷河・残雪の白が空の青にくっきり映え、そしてお花畑は7色にちりばめられていました・・・すばらしい旅でした。

シュプリューゲン峠の南の「Minakata坂」(St.ジャコモの谷のPianazzo付近)は、ドライバーにとって、それは素晴らしい坂でした。

そしてSoglioソーリオで会った新婚カップルは、とても幸せそうでした。

ルートは以下のように峠=▲中心です。
 (あまり観光の参考には?ならないかもしれません)

2001/6/26夜〜7/8夜
6/26(火)夜:成田〜6/27(水):Fr:CDGパリ〜Strasbougストラスブール

(プチ・フランス、運河など見所が一杯でした)

−−−
6/28(木):〜ワイン街道(Mont s.te Odile/Riquewihr/Eguisheim)〜Colmarコルマール〜

(ワイン街道をちょっとそれたボージュの山道には、野生のジキタリスが満開でした・・・そしておいしい夕げでした)

−−−
6/29(金):〜Ch:Churクール〜Arosaアローザ・往復〜

(高速道路を300km・・・そしてアローザへのバスは恐怖でした・・・リフトからの展望は地球の裏までも)

−−−
6/30(土):〜Ch:Lenzer-heide-Laiレンツァ峠1443m▲〜st.Bernardinoベルナルディーノ峠2065m▲/トンネル1682m▲〜Splugenシュプリューゲン峠2113m▲〜It:Chiavennaキャヴェンナ〜Ch:Soglioソーリオ〜

(ベルナルディーノ峠の登りも楽しかったのですが・・・Zigzag de Minakata=南方坂=勝手名称=は本当に記憶に残る凄い九十九折り・・一度ハンドルが十分に切れずに、登りの三輪車のおじいちゃんの車と向かい合って・・・目の前で、ゴメンゴメンと・・・冷や汗をかきました・・・キャヴェンナは暑くてソーリオへ・・・ここで新婚さんの披露宴に)

−−−
7/1(日):〜Ch:Malojaマロヤ峠1815m▲〜Julierユリヤ峠2284m▲〜Albulaアルブラ峠2312m▲〜Bergun ベルギュン〜Fluelaフルエラ峠2383m▲〜 Pontresinaポントレジーナ

(フルエラ峠の湖はまだ凍っていました。イン川沿いに見るイタリア国境の山々は、例年に比べ雪がたくさん残っているようでした)

−−−
7/2(月):〜Ch:Berninaベルニナ峠2323m▲〜(不通Livignoリビーニョ峠2315m)〜Bormioボルミオ〜(不通Gaviaガビア峠2621m)〜Apricaアプリカ峠1176m▲〜Tonaleトナレ峠1883m▲〜

(リビーニョ峠が閉鎖されており、ティラノ経由でボルミオに迂回しましたが、さらにガビア峠も雪崩の被害で閉鎖。結果としてEira峠2208m、Foscagno峠2219mの4峠を泣く泣くあきらめ、ティラノに戻りました)

−−−
7/3(火):〜It:CampoCarloMagnoカンポ・カルロ・マーニョ峠1682m▲〜Madonna di Campiglioマドンナ・デ・カンピグロ〜Molveno湖〜S.Romedioセント・ロメディオ〜la Mendolaメンドーラ峠1363m▲〜

(Brenta-Dlomitiブレンタのドロミテは雲がかかっていましたが周囲を一周。セント・ロメディオは行った価値がありました。メンドーラ峠の宿の部屋からは、ドロミテ街道の山々がくっきりと見えました)

−−−
7/4(水):〜It:Paladeパラード峠1512m▲〜Pennesペンサーヨッホ峠2214m▲〜Vipiteno〜Rasunラーサン〜

(心配していたペンサー峠はOpenしていて、翌日を考えて泊まったラーサンはドロミテノ北面も展望できる、すばらしい景色とペンションでした)

−−−
7/5(木):〜It:Staller Sattelスタラー峠2052m▲〜At:Felbertauernフェルバータウエルン・トンネル1650m▲〜Gerlospassゲルロス峠1628m▲〜Breitlahner Karlshutteヒュッテ〜

(晴れたドロミテ街道を走ろうか悩みましたが、ゆっくりの旅を選択し・・・スタラー峠をオーストリアに抜けます。そして廃道峠?のゲルロス峠を越え、ツェラータールをさかのぼって・・・)

−−−
7/6(金):〜At:Schlegeis-Speicher湖〜Achenアッヘン湖〜

(イタリア国境のダム湖畔を散策して雪目に・・・ドイツ国境の湖は、熱波が湖上を吹き荒れました[この夜、ストラスブールで突風のため大木が倒れ、10人の方が亡くなり85人が負傷とのことです])

−−−
7/7(土):〜De:Achenアッヘン峠941m▲〜Tegernsee湖〜Munichミュンヘン空港〜CDG〜7/8(日)夜成田

(アッヘン峠はどこ?・・・全走行距離1800km・・・ミュンヘン到着後、大雨になりました)

ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る この旅のtopへ戻る

ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】