croix

2000.6.27-7.8:スイス・アルプス峠ドライブ結果速報
Alpen drive Diary of "Switzerland"

count
■(2000.7.9夜記)

皆さんに色々相談等させていただいた、10日ほどのスイス・アルプスのドライブを終えて、昨日帰ってきました。

おかげさまで、かなり天候に恵まれ、山の残雪・氷河の白が空の青の下にくっきり見え、アルムには色とりどりのお花畑で・・・極めてすばらしい展望ばかりでした

「飲んでいるのか」と国境と出国時2回も冗談を言われるほど、白かったおでこも真っ赤になりました。

今回、車中で充電できるよう変圧器を持っていったせいもあり、ビデオをなんと15時間分も撮ってきて、編集が大変です。

ルートは以下のように峠=▲中心です。
(あまり観光の参考には?ならないかもしれません)

6/27火-28水:
 成田 夜発〜CDG〜Zurichチューリッヒ〜(電車)〜Luzernルツェルン泊
(当初ピラトスに行く予定をしていましたが、大雨で市内散策に変更。雷まで大歓迎してくれました)
−−−
6/29木:
 レンタカー〜Vitznauフィツナウ(Rigiリギ山 1798m)〜Schwyzmtシュヴィーツ通過〜Ibergereggイーベルガーエック峠▲1403m(73位)〜Salleleggザレールエック峠▲1190m(87-2位)〜Innerthalインナータール泊<98km>
(リギの眺めはザルツカンマングート以上。Ibergeregg峠は結構大変なカーブ。峠の直前でツーリングのおじさんにInnerthalが良いぞと教えられて=秘境でした=大正解)
−−−
6/30金:
 〜Nafelsネーフェルス〜Klausenpassクラウゼン峠▲1949m(43位)〜Altdorfアルトドルフ通過〜Tellskapelleテルズカペル〜Andermatアンデルマット泊<154km>
(このネーフェルス以降の峠も山が迫っていいところ。テルの記念堂は15分以上下る静かなウーリ湖畔にあります)
−−−
7/1土:
 〜st.Gottard passサン・ゴッタルド峠▲2108m(32位)〜Nufenenpassヌフェネン峠▲2478m(10位)〜Grimselpassグリムセエル峠▲2165m(27位)〜Oberaarseeオーバアール湖をハイク往復〜Furkapassフルカ峠▲2431m(12位)〜Albert Hein Hutteアルバートヘイン小屋2543mまでハイク往復〜Andermatアンデルマット泊<133km>
(サン・ゴッタルド峠の旧道は石畳。ヌフェネン峠前でイタリアに向けて山歩きを考えましたが、軍のロープウェイのみで中止。オーバアール湖の氷河近く散策=お花畑。アルバートヘイン小屋への山歩きは、日本では考えられない夕方の5-8時の時間帯に)
−−−
7/2日:
 〜Oberalppassオーバアルプ峠▲2044m(39位)〜Turnトゥルン〜Lukomagnoルコマーニョ峠▲1916m(45位)〜Asconaアスコーナ〜Brissagoブリッサーゴ泊<178km>
(トゥルンでCarigietカリジェの壁画を見る。ルコマーニョ峠は市民ツーリング大会?で1万人程の自転車と一緒に上り下り。アスコナは市内が駐禁・一方通行・ジャズフェスト?で隣町に宿を取りました)
−−−
7/3月:
 〜(It:イタリア)Cannobioキャノービオ川北上〜Malescoマレスコ▲(1000m位)〜(Ch:スイス)Simplonpassシンプロン峠▲2005m(42位)〜Bringブリーク通過〜Martignyマルティニ通過〜Gr.st.Bernardグラン・サン・ベルナール峠▲2469m(11位)〜tunelトンネル▲1924m(44位)〜Bourg St.Pierreブール・サン・ピエール泊<273km>
(Centovalliセントバリーの谷に向かってイタリア側のひなびた谷を。ヴァリーの谷はぶっ飛ばし、翌朝の天気は良くないと宿の人の意見を聞きエントバーナードの峠・トンネルを往復。ここの赤ワインは実にうまかった)
−−−
7/4火:
 〜Orsieresオルシェール〜Champexシャンベ峠▲1465m〜Col de la Croixラ・クロア峠▲1778m(52-2位)〜col du Pillonピヨン峠▲1546m(65位)〜La Berneuseベルヌーゼ2048m〜歩き〜Leysinレザン泊<122km>
(宿の人の言ったとおり、朝の天候は不安定:下りの途中でヒョウに降られました。ヴォー・アルプスに入ってからは、いい天気になります。ピヨン峠からセクスルージュの展望台へのロープウェイは開通が1W遅れていて登れませんでした。レザンでベルヌーゼまでリフトで昇る。雲の切れ間からレマン湖からモンブランまで見渡せました。下りの3時間は眺めはいいのですがきつい坂でした)
−−−
7/5水:
 〜col des Mossesモス峠▲1445m(72位)〜Jaunpassヤウン峠▲1509m(69位)〜Gruyeresグリュイエール泊<108km>
(レザンの宿の食事室からの展望はさらに素晴らしいものでした。ヤウン峠でおいしいチーズを食べ過ぎ、グリュイエールの城見学後欠食になります)
−−−
7/6木:
 〜Vaulion▲約1000m〜Lac de Jouxジュー湖〜Col de Marchairuzマルシェリュ峠▲1447m〜Tolochenazトロシュナ(トロシェナ)〜レンタカー返却<172km:総計1239km>〜Lausanneローザンヌ泊
(マルシェリュ峠から南の道は、レマン越しのモンブランをはじめとするアルプスが見え、道路際の石壁含めいい眺めでした。トロシュナ(トロシェナ)ではオードリ・ヘッブパーンの記念館などに。いつも通り営業所への車の返却に苦労し、レマン湖の畔でご苦労サンの乾杯をしました)
−−−
7/7金-7/8土:
 Lausanne〜Geneva〜 CDG 〜朝 成田
(パリの大雨と台風3号の関東接近で3時間ほど遅れて到着しました)


ヨーロッパアルプスのハイキング地図
【ヨーロッパ・アルプスのハイキング地図】
  【国別地図】  【日本語ガイド本】