ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る LINK/FAQ/情報提供のtopへ戻る [ヨーロッパの紅葉]/count

 ヨーロッパの紅葉に関する情報 (黄葉でなく 紅)

(Yahoo.co.jpの掲示板で皆さんから情報を貰った内容等+その後の情報をまとめました)
<<<=2013.9.29
●設定テーマ等
Yahoo!掲示板で、地域情報:世界の地方:ヨーロッパ:全般に、
「一番●紅葉がきれいなところは、どこ?(★黄葉でなく)」のトピックを作った(1999年10月12日〜10月末頃)

【ヨーロッパもそろそろ「秋色」が始まっているようです。
ところで、日本でいう●「紅」葉は「ウルシやモミジ」が 中心だと思うので、ヨーロッパではあまり期待できない のかと思います。
多分★「黄」葉に色づくのかと思いました。
是非「ここの●紅葉」は最高という「おすすめの場所」 を教えてください。】

【1999/9/23〜10/1に山岳エリア(スイス・オーストリア・ドイツ・イタリアの峠)を走った。(例年の旅が6-7月で、今回初めて秋)
秋も深くなっていて、小雪もちらついた峠・高いところ中心だった。 当然、紅葉を期待した。
が、 プラタナス等の黄色になった葉はたくさん見たが あいにく紅葉に出会わなかったので、ヨーロッパの紅葉は黄葉中心?というようなテーマです。】
yahoo /Gooで「紅葉」引くが61件:京都・北日本中心:日本のみ。 ドイツ・イギリスのyahooでもヒットせず。USAでも日本の紅葉が・・・
緯度の北の方から並べてみました。(一部の写真を縮小して紹介させていただきました)


●スウェーデン南部:シェラリード公園 ブナの森

  http://www.asahi.com/paper/special/koyo98/110101/110101.html1998年の<朝日新聞東京本社 「紅葉前線・読者の写真」:松田さん:南部スコーネ地方ルンド大学町の北約50kmにあるシェラリード公園での写真。「ブナの黄葉がきれい。ほとんど起伏のない平坦な森があちこちに散在し、白樺などの黄葉もきれい」>・・・がやはり「黄」葉です

●スウェーデン南部:マルメー:

最高でも,おすすめでもなく,単にここしか思い浮かばなかっただけです。コペンハーゲンの対面で,船で20分ほど。・・・色は??
コペンハーゲン〜スウェーデン・マルメーmalmo間に橋が出来たんですね。 ホームページ探したんですが、紅葉の写真は見つかりま.せんでした。 でも冷え込んできたら期待できるのかもしれませんね。
  http://www.malmo.se/turist/(S.Pさん情報:1999.10)

●ドイツ北部:Harz National Park

先週(2000/10/17の)滞在し、木曜日に山歩き(散歩にちかいですね)をしました。
木々は結構色づいていて、紅葉シーズン!といった雰囲気でした。でも、色は黄色が中心でしたね。足元に落ちている木の葉は赤っぽいのに何故なんでしょう??!
でも、たくさんの落ち葉を見ると「落ち葉炊き」をしたくなるのは、やはり日本人な証拠なんでしょうか… (ayakkabiさん情報:2000年10月17日)

●英国北部:エジンバラの紅葉

  http://www.asahi.com/paper/special/koyo98/111401/111401.html1998年の<朝日新聞東京本社 「紅葉前線・読者の写真」:井上さん:「キリークランキー渓谷。真っ盛りという感じで、色とりどりの紅葉。こちらでは、わざわざ紅葉を見に行くという習慣がないらしい」>・・・これはまさに「紅」葉です。イギリスには紅くなるカエデ系の木があるんですね

●ベルギー:紅葉するツタ

 http://www4.gateway.ne.jp/~heart/photostory.html
10月の中旬:デュルビュイにあるホテルを覆うツタの葉
上野さんから「ヨーロッパの紅葉って、あんまり聞かないですよね。
わたしもベルギーに行く時には、はたして紅葉が見れるのだろうかと心配しましたが、デュルビュイは見事な赤で、すっごく感動しました。」とのメッセージ・・・ツタは「紅」くなりますね(「Baci Donne」というサイトの上野さんの情報)

●ドイツ南部:ローテンブルグ

2000/10月5,6日に仕事ですが、フランス国境から高速道路でニュールンベルグまで往復し、途中さぼってローテンブルグに寄り道しました。
沿道はまだ紅葉にも黄葉にもやや早いのですが、色づいているのもありました。私の目にはやはり黄葉にみえました。木の上では赤く見えても地面に落ちると枯葉色なんですね。落ち葉も赤いのは、ツタ位でしょうか? (romeosierra2さんから:2000/10)

●フランス北部:アルザス:

「Sさんも紅葉の見事な風景は見た事がないとのこと。
公園、家の壁に這う蔦、黄葉群の中のごく部分、とかの部分的なもの、朝日,夕日が菩提樹系やぶなのように茶色っぽい黄葉にあたった時の仮姿は見ますが、日本の山で見る大規模なものは見たことがないそうです。
アルザスの大葡萄畑地帯も全部黄葉です。・・・やはりツタの「赤」ですね
山梨の勝沼の”甲州”種は見事に紅葉するそうです。」(Sさんからの情報1999.10)

●ドイツ南部:ガルミッシュ方面

先週(2000/10/07の)、オーストリアからガルミッシュに入り、リンダ−ホフ辺りとオーバーアマガウ周辺を周りましたが、ところどころきれいに紅葉していましたよ。紅かったです♪
しかしドイツは元々紅葉植物がとても少ないのと、あまりにも急激に寒くなる為にあっという間に散ってしまうことから、それを「鑑賞する」という感覚は皆ないようですね。たまたま見かけたら「きれいだな」と思うくらいのようです。
紅くなっていたのはあのカナディアンフラッグで有名なメイプルリーフ(?)の葉でした。でも1週間の命だそうで、もう散ってしまっていると思います。私も情報をつかんで狙って行きました。(笑)
最近この辺は雨ばかりですし、10月半ばではこの地域で紅葉を見るのは無理かもしれませんね。 その頃は雪が降ることもあるくらい寒くなりますから… (Schlossblickさんからの情報:2000/10/07)

●ドイツ南部:ベルヒデスガーデン:

ケーニッヒ湖を見下ろした写真が、見事に紅葉していました。(自宅のカレンダーで)・・・実物を見たいですね

●オーストリア各地:

秋のオーストリアを旅した若野さんからの情報
  「ザルツブルグのカプチーノ修道院への坂道で撮ったもの。97/10/7」
  「インスブルックの旧市街からイン川をほんの少し上流に行った所のもの。97/10/4」
たぶん蔦だと思うのですが、紅でした。
「旅の写真を改めて見ても、確かに紅葉は少ないですね。イン川沿いも、ザンクト・ギルゲンも黄色や黄緑の中に赤がチラホラでした。モミジの木もあったと記憶していますので、時期が早かったのかも知れません。・・・やはり日本的な(?)紅葉はないのでしょうかね?」とのお便り・・・ここもツタの「赤」でした

●オーストリア:リンツのペストリンク山

(=ベルク)の境内で
「10月25日頃、もみじが真っ赤でした。直下のリンツの街も眺望は良いかも知れませんが、工場の排煙等近景に難あり、というところでしょうか。
ただ、紅葉、結構真っ赤になっていましたから、ペストリンク教会の境内を巡っているだけでも、価値はあると思います(リンツからの鉄道も、あのゲージであの勾配というのは、ギネスものだそうです)。
眺望に関して。リンツの街は大きな街ですから、現代的な部分がどうしても目に付いてしまいます。そういうものが目に入らないところで、眺望の良いところを探してみてはいかがでしょう(一寸思いつきませんが)。あとは、リンツのギムナジウムをお忘れなく、アドルフ・ヒトラーとアドルフ・アイヒマンの学んだ学校です。世界史の一ページです。」(A.D.Sさん情報:1999/10)・・・ここに「紅」くなるカエデ・モミジがあるようです

●オーストリア:レヒで:

  スキー・リゾートもこの時期観光客もほとんど居ない。雨の中一部の木々が赤くなっていました(kitamura:2000/9/26)・・・これは何という木でしょうか

●オーストリア:ハル・インチロルで

  建物の壁のツタがもうすぐ真っ赤になりそうです。たしかにツタは紅葉しますね(kitamura:2000/9/30)・・・ツタの「紅」です

その他:ヨーロッパ

●フィンランド:紅葉、黄葉の中のハイキング
●ルーマニア:紅葉
●中欧、北欧:木々は、9月末から10月にかけて色づく。
●クロアチア・スロベニア:紅葉・黄葉

★紅葉に関するニュージランドの情報:クィーンズタウン近郊のアロータウン

:2000.10 Furudanukiさんから
  Furudanukiさんからの「紅葉」の写真・・・これは見事な「黄色?」です

その他:やっぱり・・カナダ

●カナダ・モントリオール:メイプル街道(ナイアガラ滝〜セントローレンス川に沿った800kmのルート)。ローレンシャン高原(秋あたり一面を紅葉樹が覆い尽くす)
●紅葉のプリンスエドワード島(「赤毛のアン」の舞台として有名)
●紅葉のマスコーカ地方:オンタリオの燃えたつ紅葉リゾート・名所、アルゴンキン州立公園で知られるマスコーカ地方はトロント郊外にあり、自然とふれあうことの出来るリゾートとして人気。

★紅葉に関する日本国内の情報


●中央アルプス・千畳敷2608mの紅葉

 2000.10.8
 ナナカマドなどが紅葉して見事でした・・・ナナカマド、ダケカンバの「紅」です
 

●神戸市立:森林植物園のHP

http://www.kobe-park.or.jp/si-koyo.htm
・カエデ=紅葉する樹木の仲間
 モミジ/ハウチワカエデ/ヤマモミジ/ハナノキ/  イロハモミジ/ヨーロッパカエデ/カラコギカエデ/  ウリハダカエデ/
 (「ヨーロッパカエデ」は黄色
・紅葉する樹木=カエデ以外の紅葉=
 モミジバフウ/ユリノキ/コナラ/ハゼノキ/  アカガシワ(ブナ科)/ピンオーク/メタセコイヤ/  カラマツ林/
カエデって奥深いんだと思いました。

●林田さんの「カエデに関するHP」

  http://www.inh.co.jp/~hayasida/chousa.html
モミジ、カエデ専用のミニ図鑑・知識メモ・品種リスト・解説・・ ものすごく奥が深く充実した図鑑だなーと感心

●日本の紅葉情報


たとえば、 1999年度版 森の贈り物 秋の特集
WNN−F「森の贈り物」事務局 紅葉と色の関係 【赤系統の葉と伝統色】の解説
http://www.wnn.or.jp/wnn-f/special/koyo/sp9810-05-2.html


●その他

・こうよう【紅葉】colored leaves; autumn [《米》fall] colors
・派生語 紅葉する turn red
・全山燃えるような紅葉だ The whole mountainside is ablaze with 「scarlet-tinged (autumn) leaves.
・かえでが紅葉した The maple leaves have turned red.
・〔かえで〕a maple (tree)
・もみじのような手をした子 a child with lovely little hands
・〔紅葉〕autumnal tints; scarlet-tinged [red] leaves
・合成語 紅葉狩り  maple-tree viewing 山へもみじ狩りに行った We went to the mountains to enjoy the autumn leaves.

Progressive Japanese-English Dictionary, Second edition ゥ Shogakukan 1993.プログレッシブ和英中辞典 第2版 ゥ小学館 1993. による


ヨーロッパ アルプス 峠ドライブ紀行 TOPに戻る LINK/FAQ/情報提供のtopへ戻る [ヨーロッパの紅葉]/