| タイトル | : カンネの会戦 |  
| 記事No | : 235 |  
| 投稿日 | : 2001/11/29(Thu) 15:12:38 |  
| 投稿者 | : *  |  
 投稿者:kitamura 投稿日:2001/11/08(Thu)
  ●カンネ・・・どこだろうと地図見ました・・・そして、
  BC216年(アルプス峠越えの翌年)カンネの会戦:ハンニバルに対するローマのはじめての本格的な会戦: ヌミディア騎兵を効率的に活用したハンニバルの勝利。ハンニバル側戦死5千5百に対し、ローマ側は80人の元老院議員と7万人が戦死。この歴史的大敗北で、南イタリアの主要都市カプアとカラーブリア地方がハンニバルの支配地域に・・・ 
  ハンニバルってパワフル+戦略家ですね・・・最近「塩野七生」は大人気です。 (王家の近くのLe Cannetも、カンネ?何か関連あるのですか?)
  −− 投稿者:ペンギン王子 - 2001/11/08(Thu)
  。。。 ルカネよりも隣のカンヌ(Cannes)の方が全く同じ地名です。
  この辺りの地名もギリシャやローマ時代に 由来のある地名が多い (例:アンティーブ ギリシャ語のアンチポリスから)ので 何か関係はあるのかもしれません。 
 
 |