過去ログ
キーワード 条件 表示

◆2017.2.2 UP  kitamura - 2017/02/13(Mon) 06:31 <URL> No.3139

スイス全域の峠・紀行の場所を⇒Google地図に展開

http://www.eu-alps.com/q-a-site/index-swiss.htm#swiss-all-google-maps


2017.2.7:Google Chrome フォントが変わった  kitamura - 2017/02/09(Thu) 09:04 <URL> No.3138

●Google Chromeの 書体(フォント)が一新され、すべてのサイトがゴシック体(メイリオ)に変わった。
⇒従来の表示には、「標準フォント」をメイリオから / MS Pゴシックに変えればよい。

⇒右上の : (Google Chromeの設定)⇒「設定」/ 詳細設定の表示⇒ウェブコンテンツ ・フォントをカスタマイズ ⇒標準フォント をMS Pゴシックに変える。
http://blog.goo.ne.jp/corona404/e/611fc7fb695eb060862d65181d27205a?fm=entry_awp



◆2017.1.24 UP  kitamura - 2017/01/27(Fri) 16:28 <URL> No.3137

●イタリア:アオスタ州の地図⇒Page Index作成

http://www.eu-alps.com/q-a-site/index-italy.htm#52



◆2017.1.11 UP  kitamura - 2017/01/27(Fri) 16:26 <URL> No.3136

●I-Site:ヨーロッパ アルプス の各種山岳レース:Index

http://www.eu-alps.com/i-site/x-alps/eur-alps-race-index.htm

<自転車レース>
<MTB>
<マラソン・パラグライダー・カヤック・MTB>
<自動車レース:WRC(FIA World Rally Championship世界ラリー選手権)>
<Ski World Cup>


◆2017.1.1 UP  kitamura - 2017/01/27(Fri) 16:22 <URL> No.3135

●W-Site:St.Martin de Bellevilleサンマルタン・ド・ベルヴィル(1360m):Val-Thorensの行政中心部・・そしてちょっと離れた集落の散策・・

http://www.eu-alps.com/w-site/do-2010/630/630st-martin-belleville.htm


◆2017.1.1 UP  kitamura - 2017/01/27(Fri) 16:03 <URL> No.3134

●W-Site:Val-Thorensヴァル・トランス(2320m):
トロワバレーエリアでの600kmに及ぶゲレンデ滑走ができる : 世界最大のスキーリゾート・エリア・・

http://www.eu-alps.com/w-site/do-2010/630/630val-thorens.htm

Val-Thorensヴァル・トランス(2320m)


◆2017.1.1 UP  kitamura - 2017/01/27(Fri) 15:55 <URL> No.3133

●2017年:A Happy New Year. St-Martin de Belevilleサン=マルタン=ド=ベルヴィル:
「大地に親しみ、安心な旅ができることを願っています」

http://www.eu-alps.com/d-site/nenga/nenga2017.htm

France-Vanoise:St-Martin de Beleville


アルマ  カーリン  山科 - 2016/11/23(Wed) 14:37 <URL> No.3127

アルマ  カーリンのドキュメンタリー映画がスラヴォニアで2009年に制作されていて、Youtubeで全部公開されているようです。

当方は、香港の古美術雑誌 Orientations 2016 APRIL 50-55p
で スラヴォニアの人のカーリンについての記事を読み、興味をもちました。
   OKADA TADAICHI
court player SUZUKI
で 現地での解説と少し違っているようですね。

Re: アルマ  カーリン  kitamura - 2016/11/29(Tue) 15:03 <URL> No.3131

山科さん、返事遅れました。
そして書き込みありがとうございます。

Tadashi Okada でなく、 OKADA TADAICHI の可能性もあるんですね。
2013年の旅の記録ページの中に、山科さんのBlogと、Youtubeのアドレスを追加させてもらいました。

http://www.eu-alps.com/x13-st/do-2013/2013hotel-guide3.htm

ありがとうございました。

Re: アルマ  カーリン  山科 - 2016/11/30(Wed) 07:38 <URL> No.3132

確認いたしました。

アルマ カーリンは、女性旅行家作家として、興味深い個性だと思います。晩年は第二次大戦とナチスに追われてかなり不幸だったようです。

イザベラ バードは宣教師の組織を利用していたようですがそういう背景がなさそうなカーリンが旅行できた財政的バックを考えてしまいます。


図の転載お願い  ろまねこ - 2016/11/08(Tue) 09:39 No.3124

はじめまして。お願いがあるのです。
私、今「昭和/平成の思い出をつづる」というブログ
http://romaneko.at.webry.info/
を書いているんですが、海外旅行トラブルの例として「車上荒らしに遭ったレンタカーを交換のため、ジュネーブ空港でスイス側からフランス側へ回った話(2005年)」を書こうとしているのです。その時貰った案内図をなくしているので、ネットで探していたところ、ここの「2010年の旅:レンタカーと車関連情報」に辿り着きました。「国境検問所で折り返す」とある「図面」を私のブログの挿絵に使用させていただきたいと思い、この掲示板でお願いしてヨカッタかどうか判りませんが。よろしくお願いします。突然でスミマセン。
勿論まだその項目は載っていませんが、ちょっと覗いて頂ければ幸せです。
(私の場合はハーツのスイス側カウンタで「案内図」を貰ったので、うまくたどり着けました。)

Re: 図の転載お願い  kitamura - 2016/11/08(Tue) 11:16 <URL> No.3125

ろまねこさん、はじめまして。
素晴らしい構成、情報、スケッチなどのBlogですね、すごく参考になります。

スイス側からフランス側へのレンタカーの移動、私としても2回目で苦労するなんて思いもよりませんでした。多分最初が簡単だったので、気を抜いてしまい・・高速道路に入ってしまったのが間違いなんですが。

「国境検問所で折り返す」とある「図面」
http://www.eu-alps.com/w-site/do-2010/summary/rent-a-car.htm
ですね? どうぞお使いください。できれば、そのURLも追記していただけると嬉しいです。

Re: 図の転載お願い  ろまねこ - 2016/11/08(Tue) 12:55 No.3126

早速の御承諾有り難うございました。

Re: 図の転載お願い  ろまねこ - 2016/11/28(Mon) 10:30 No.3128

拝借した図を転載させて頂いたブログ記事、今日掲載しました。
「昭和/平成の思い出をつづる」【海外旅行】トラブル物語(2)車上荒らし
http://romaneko.at.webry.info/201611/article_14.html
です。御笑覧頂ければ幸せ……有り難うございました。

Re: 図の転載お願い  kitamura - 2016/11/28(Mon) 11:54 <URL> No.3129

ろまねこ さん、投稿読みました。
トラブル物語(1)スリ盗難
http://romaneko.at.webry.info/201611/article_13.html
トラブル物語(2)車上荒らし
http://romaneko.at.webry.info/201611/article_14.html

内容が充実していて、皆さんの役に立つ情報ばかりです。
「運転免許証の末尾番号は5・・これは紛失盗難で再交付を受けたのが5回・・」など

さらに、絵心のある挿絵が、理解を深め・わかりやすいです。
ほのぼのの絵です。どこかで教えておられたんですか?

Re: 図の転載お願い  ろまねこ - 2016/11/28(Mon) 17:24 No.3130

お褒めにあずかり、嬉しいです。
「海外トラブル物語」はこれから10回ぐらい色々書く予定です。ドライブ関係だけではありませんが、御覧頂ければ幸せ。
「絵」は先生でなく、カルチャー教室での生徒の方です。25年と長いだけです。このあたりの事情はhttp://romaneko.at.webry.info/201609/article_14.html以降に書いています。よろしく……


モン・スニ峠  小泉皓 - 2016/11/01(Tue) 11:53 No.3122

道路の日本史(武部健一・中央公論新社)の19pでタイトル
の峠を始めて知り、検索し、

各位の旅行・踏破記録を拝見し感動しています。

私は土木技師ですが、
かってDB・ICEでブンナー峠を越え、イタリーへ行きました。景色を思い出しています。 

Re: モン・スニ峠  kitamura - 2016/11/01(Tue) 16:40 <URL> No.3123

小泉さん、書き込みありがとうございます。

「モン・スニ峠」付近は、古代ローマの時代から、カール大帝、中世の多数の戦、ナポレオンの時代、山岳鉄道、第一次・第二次大戦、そしてダムの歴史など 調べるほどいろいろな歴史が出てくる峠です。
http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/035.htm

もう10数年前の旅行記録、お恥ずかしいばかりですが、峠付近に泊まり周辺の山の散策など、楽しかったことを思い出します。
http://www.eu-alps.com/o-site/do-2002/622/622mont-cenis1.htm

道路の日本史(武部健一著)、amazonのレビューをざっと見たのですが、「日本の高速道路が、古代と同じルート・・」などとあり、まさにヨーロッパアルプスを横断する道路(例えば「グロスグロックナー峠」など)と同じようなところがあるんですね。

近いうちに読んでみたいと思っています。ありがとうございました。


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |