過去ログ
キーワード 条件 表示

◆2020.7.4 UP  kitamura - 2020/07/05(Sun) 15:12 <URL> No.3264


●Notre-Dame de la Saletteラ・サレットの聖母(1757m):1846年に聖母マリアが現われた巡礼地。アルプスの造山褶曲地層が見事で、パワースポットを感じる・・

http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/052a.htm





●Col de l'Homme オム峠(1657m):巡礼のため整備された峠道・・

http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/05534.htm





●Col d'Ornon オルノン峠(1367m):エクラン山塊(国立公園)のすぐ西側を南北に通過するなだらかな峠道・・

http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/0766.htm





◆2020.6.12 UP  kitamura - 2020/06/13(Sat) 09:46 <URL> No.3263

●Tabula Peutingerianaポイティンガー図:5世紀ローマ帝国のアルプス周辺の駅逓道路地図。

http://www.eu-alps.com/i-site/old-roman/old-roman-road01.htm#peutinger


ポイティンガー図


◆2020.6.6 UP  kitamura - 2020/06/06(Sat) 22:27 <URL> No.3262

●Col de Montgenevreモンジュネーヴル峠:ナポレオンが整備する以前の古代でも、かなり容易な峠だったように思える・・

http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/047.htm





●Col du Lautaret/Altareto Pass ロータレー峠:4-7年間隔5回目:何度来ても良い峠だ・・

http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/047.htm





◆2020.5.11 UP  kitamura - 2020/05/12(Tue) 06:10 <URL> No.3258

●Gravere グラヴェーレ村:クラピエ峠のイタリア側斜面を見るために、谷の向かい側に登る・・ハンニバルが多大な兵士の損害を出した下り斜面???

http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/1146.htm




◆2020.4.24 UP  kitamura - 2020/04/24(Fri) 16:09 <URL> No.3255

●Eclause エクラウゼ村:廃村? 壊れた石の屋根・・住民13人もいるというが・・

http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/07177.htm




◆2020.4.9-2/2 UP  kitamura - 2020/04/10(Fri) 21:38 <URL> No.3254

●Ref. Petit Mont Cenis プチ・モン・スニ小屋:17年の間に超快適な道路に・・

http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/0282.htm





●Col du Petit Mont Cenisプチ・モン・スニ峠:ハンニバルの第2有力ルートを・・

http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/n025.htm





●Col Clappierクラピエ峠(ハンニバル伝説の峠候補):あと約1時間で、積雪多く断念・・

http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/n0082.htm




◆2020.4.9-1/2 UP  kitamura - 2020/04/10(Fri) 21:36 <URL> No.3253

●Tunnel du Frejusフレジュス 自動車トンネル:イタリアの宿〜フランス〜宿の一周に早朝5時出発・・

http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/t082.htm





●Bramansブラマン村を再訪:ハンニバルと象のモニュメントが作られていた・・

http://www.eu-alps.com/o-site/do-2002/624/624bramans.htm#bramans20190612





●Col du Mont cenisモン・スニ峠:民族衣装のマダムが峠のPR演説・・

http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/035.htm




◆2020.2.25 UP  kitamura - 2020/04/10(Fri) 21:32 <URL> No.3252

●Oulxウルクス:イタリア・フランス国境の交通の要地・・峠・谷を巡るベースキャンプの街・・

http://www.eu-alps.com/x19-st/do-2019/610/610oulx.htm





●Sauze d'Oulzサウゼ・ド・ウルクス:2006年のトリノオリンピック競技場・・

http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/063h.htm





●Colle di Finestフィネスト峠:やはり通行止め・・

http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/n0261.htm





助かってます!  abian - 2020/03/19(Thu) 13:26 <URL> No.3246

管理人様
幸運にもこのサイトを発見し、私がオーバーエンガーディンで撮影した植物が何なのか、図鑑で調べてもわからないものがいくつもあったのですが、だいぶわかりました。感謝しております。
ここまでおまとめになるのはさぞたいへんだ作業だと思います。
感謝の気持ちをお伝えしたく書き込ませていただきました。
またこれからもこちらを見ながら植物の名前を覚えようと思っております。よろしくお願いします。

追伸
URLをつけたんですが、反映されないので、付け足します。
植物の写真をアップしながら名前を調べて覚えています。やはり、名前は知りたいですから。まだ描いてる途中ですが、
https://4travel.jp/traveler/abian1st
お気が向いたら、アドバイスなどいただけると助かります。
間違いだらけを記載しているかもしれませんので。

abianさん、こんにちは  kitamura - 2020/03/21(Sat) 20:48 <URL> No.3247

abianさん、こんにちは。
サイトを見ていただき、ありがとうございます。

素人の私の花経歴は、2002/6/23のクラピエ峠への道で、
http://www.eu-alps.com/o-site/do-2002/623/623to-clappier.htm

鮮やかな空色のエリツィアンを見つけてから。
http://www.eu-alps.com/flower/01b/b0020.htm#050

当時、ビデオのみで撮影していたのですが、以降デジカメで・・
そして何人もの花の愛好家の方たちからアドバイスをいただき、図鑑を作ってきたのです。

が、やはりなまけ癖が出て10年後(2012年)頃からは・・写真のストックだけで分類編集を休んでいて・・
毎年6月のアルプスの・・7-8年分の旅の写真中、数100枚の花の写真がフォルダーに入ったまま。

再開しないといけませんね・・コロナで断念した今年こそ、いいタイミングのはずですが・・

---
abianさんの4travelのBlog見ました。色んな所の・・そして沢山の写真も。
図鑑など調べて、分類してみると、ますます奥が深いことがわかり、
時間ばかりが過ぎていきます。 多分愛好家は・・それが楽しいんでしょうね。

これからもよろしくお願いします。

Re: 追伸  abian - 2020/03/24(Tue) 12:52 <URL> No.3250

管理人さま

ご返信ありがとうございます。
私の旅行記も見ていただき恐縮です
高山植物のお仲間がいるのは実に羨ましいです。高山植物に再び興味を持ち始めたのはスイスの山に上ってからです。浅いです。エンチィアンって呼んでるんですね、リンドウを。本当に綺麗ですね。
10年ぐらい前から過重労働で疲弊した心身を植物が癒してくれるのに気づき、心地よい景色の中にいたいとガーデナーを目指し勉強しましたがガーデンの仕事を続けるのは困難で趣味のガーデニングに移行しましたが、今は高山植物が咲いてる様が最高の美しさだと思うに至りました。
知識経験の豊富なこのサイトなどを拝見できるのが何よりの幸運です。蓄積されている写真たくさんあるのですね、そのうち拝見できるのを楽しみにしています。
奥様の絵もとてもいいですね。癒されますし、憧れます。
うちも夫がついてきてくれると良いのですが、、
ありがとうございます。


◆2020.2.15 UP  kitamura - 2020/02/18(Tue) 12:15 <URL> No.3244

●Sacra di San Michele/サクラ・ディ・サン・ミケーレ修道院(聖堂):岩の山頂と一体になった砦のような修道院の建物・・そして廃墟・・

http://www.eu-alps.com/i-site/cols/data/103a.htm





●Dolomiti Enrosadira ドロミテ エンロサディラ:日没や早朝に岩山が赤(バラ色)に輝く現象

http://www.eu-alps.com/u-site/do-2008/610/610passo-rolle.htm#enrosadira

The Pale di San Martino


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |