情報蓄積・整理:玉手箱:Tamatebacom(V2n)
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

記事No : 179
タイトル ジャッカルの日:ウィーン
投稿日: 2001/06/25(Mon) 11:52:37
投稿者

映画の中のウィーン--「ジャッカルの日」
 投稿日 2001年6月21日(木)11時25分 投稿者 あんだんて [usrL065.starcat.ne.jp] 削除

「第三の男」や「会議は踊る」は、ウィーンという街そのものが主役といった映画
ですが、そうではなく、ほんの二三カット登場するだけで、その映画の重要なキーワード
となっていることも意外に多いものです。フレッド・ジンネマンの監督した
「ジャッカルの日」(6月17日NHK-BS2で放映)もそうしたものの一つでしょう。

1960年代、植民地アルジェリア独立を認めたフランス大統領ド・ゴールに対して、
独立に不満をもつOASの暗殺計画を題材にした、F.フォーサイスのサスペンス小説を
原作とした映画です。映画は冒頭のファーストシーン5分間で大体見る価値があるか
どうか分かると思いますが、この映画の5分間は緊迫感に充ちたすばらしいもの、
しかもこのサスペンス感は全篇2時間あまりゆるむことがありません。いままで何度か
見ているにもかかわらず、今度も最後まで一気に見てしまいました。この冒頭に続いて、
OASが腕利きの狙撃者ジャッカルを選ぶシーンがオーストリアで、シュテファン聖堂と
プラーターの観覧車をロング・ショットで望む場面が2カットだけ登場します。
時間にして数秒間。しかしここからすべてが始まるわけです。

「真昼の決闘」や「地上より永遠に」「ジュリア」など、とにかく自己の信念を貫く
ことに賭ける人物を描くことが多いジンネマンですが、ここでも暗殺のプロとして
冷酷に計画を進めるジャッカルと、計画を阻止しようとするパリ警察の刑事、立場と
性格の違いはありながら、ともにプロとして対決する二人を対比しながらよく描いて
います。映画の中の人物もプロなら、監督も一流のプロ。近頃こうした仕上がりの良い
映画が少なくなって、幼稚な素人写真やテレビゲーム程度のものが、映画として大きな
顔で広告されているのには、全くうんざりします。

それはともかく、ジンネマンはウィーン生まれ(1907-1997)。「ジュリア」でも
ヒロインが反ファシズム運動に目覚める場所をウィーン大学に設定していました。
「ジャッカルの日」のラスト、ジャッカルの遺体を埋めたあと、荒涼とした墓地を
刑事が向うへ立ち去っていくシーンは、「第三の男」のラストシーンを裏側から
見るような感じがありました。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
URL 入力禁止
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
削除キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー